【リモート可】プログラムディレクター|大人気メダルゲーム担当◆バンダイナムコG/月平均残業25h程度【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/14 更新日:2024/11/14
仕事内容
【リモート可】プログラムディレクター|大人気メダルゲーム担当◆バンダイナムコG/月平均残業25h程度
〜バンダイナムコグループ/月平均残業25時間程/リモート勤務・フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実〜
■業務内容:
大人気メダルゲーム「釣りスピリッツ」をはじめとするメダルゲームや、プライズゲームなどのプログラムディレクション業務です。
自社内開発メンバーと開発協力会社様との間に立ち、企画内容を汲んだうえで、ゲームプログラムの実装に落とし込むためのソフト要件・仕様を策定します。ハードウェア構成を理解したうえで、最適なソフトウェア設計を検討、策定します。
開発協力会社様から提出される成果物の検収、実機での動作確認、検証をします。
その他、デバッグにおける工程管理、製品生産時における図面や資料の引継き業務、展示会やイベントの対応業務も行います。
【変更の範囲:会社の定める範囲】
■魅力:
◎開発メンバー同士で交流しながら、より良い製品を作り上げていく開発の過程を楽しむことができます。
◎自身が開発に関わったゲーム機が全国のゲームセンターに設置され、多くの方にプレイされるところを、目の当たりにすることができます。
■働き方:
出社とテレワークの、それぞれの利点を有効的に活用した「ハイブリッドワーク」です。成果物の実機での動作確認時は出社する必要がありますが、テレワークも可能です。
■評価:
社員は年に1回、自分の仕事レベルに応じた目標設定を行います。グレードというそれぞれのレベルに応じた能力、行動をどのように達成できるのか考えます。
その後、上司と面談し、1年間の目標とします。1年の終わりに振返りと評価を行います。自分の業務を客観的に確認する機会となります。
■当社について:
主にアミューズメント施設向けのゲーム機、アトラクションの企画開発を専門的に行うリアル・エンターティンメント・スタジオ。
リアル・エンターティンメントの分野では、独自の技術を誇るクリエイターと、エンジニアと、デザイナーの集団です。当社が扱うゲーム機やアトラクションは、ハイエイジをターゲットにしたビデオゲーム、VRアクティビティをはじめ、全年齢層向けにクレーンゲーム機、メタルグゲーム機、音楽ゲーム、写真シール機、体感ゲーム機、カーニバルゲーム、カードゲーム、さらには低年齢のお子さまを対象としたキッズメタル機など多岐にわたります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ディレクション能力、社内外問わず積極的なコミュニケーションが取れ折衝・調整力がある方
・ドキュメント作成能力(ディレクション業務が主、自らプログラミングをすることはほぼ無し)
・C、C++のいずれか開発経験が3年以上
【歓迎】
・電気的なハードウェアの知識、RaspberryPiやArduino等シングルボードを使用したハードウェアやプログラミング開発経験
・BashやPowerShell等のスクリプト言語の知識
・「釣りスピリッツ」等ゲームセンターの筐体への理解
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜375,000円
<月給>
310,000円〜375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・経験・能力等を考慮し決定します。
・昇給年1回(個人の実績及び評価に応じる)
・賞与実績:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:東京メトロ東西線門前仲町駅徒歩10分、JR京葉線越中島駅徒歩13分
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月平均:25時間※フレックスタイムによる10時出社の方が多いです。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出型年金
<教育制度・資格補助補足>
ビジネススキル研修、社内勉強会など
<その他補足>
■在宅勤務、リモートワーク、服装自由
■財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・有給休暇は入社月によって付与日数が変動します(例:4月入社の場合は10日間)。
・夏季、年末年始、計画年休
・産前産後・育児休暇、介護休業、ライフサポート休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
リアルエンターテインメント施設向けコンテンツおよびアミューズメント機器関連の研究、企画開発に関する業務