【札幌】アフターメンテナンス業務 〜賞与年3回/残業代100%支給/9割が中途入社〜【dodaエージェントサービス 求人】
アルティ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2024/11/18 更新日:2024/11/18
仕事内容
【札幌】アフターメンテナンス業務 〜賞与年3回/残業代100%支給/9割が中途入社〜
【9割が中途入社/賞与年3回/残業代100%支給/2018年新築の綺麗な社屋/充実の教育・フォロー体制】
■業務内容:
グループ会社にて施工を行った戸建住宅にお住まいのお客様に対して、住宅のアフターメンテナンスと提案業務を行っていただきます(親会社のエコテック社がハウスメーカーの下請施工を行っており、引き渡し後のアフターメンテナンスを同社で受諾しております)。具体的には、定期点検やお客様からのお問い合わせを受け、ご家庭を訪問し点検や交換対応を行います。更に住宅設備へのお客様の不安やお困りごとをヒアリングし、ご提案を行います。同社は、リフォーム会社とは異なり、お客様1人1人に対して設置からアフターフォローまでワンストップで対応しています。ワンストップサービスだからこそお客様へ寄り添える業務が魅力です。
■『ミッションはお客様へのアフターメンテナンス業務』
グループ会社にてアフターメンテナンス業務は同社へご連絡いただくよう案内していてる為、100%既存のお客様のアフターメンテナンス業務です。飛び込み営業やポスティング業務もございません。
■『業界未経験者も多数活躍・社員同士も仲の良い環境』
20〜30代の若手社員が多く、育児中の社員も多く在籍しております。また、社員の9割以上が中途入社で風通しの良い風土です。男性7割、女性3割となっており、腰を据えて長く働ける環境です。
■『安心の教育体制』
入社後は先輩に同行し、ボイラー(主に取り扱う商品)の知識を身につけ、経験を積んでいただきます。繰り返しの業務なので覚えやすく、入社半年〜1年後に独り立ちしていただくことを想定しています。その後も疑問点があれば気兼ねなく先輩に質問できる環境の為、未経験でも安心です。また、外部講師を招いた研修をエコテックグループ全体で実施しております(顧客対応や電話対応等)。冷暖房/電気/給排水等の資格取得費用も全額同社で負担しており、働きながらスキルや知識を身につけることができます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記何れか必須)
・冷暖房、電気、水道等の設備工事経験
・リフォーム工事の経験
■歓迎条件:
・戸建住宅のアフターメンテナンス業務経験
・電気工事士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者等の資格をお持ちの方
・建築士の経験又は資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、給水装置工事主任技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):172,000円〜214,500円
固定残業手当/月:25,060円〜43,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
197,060円〜258,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回
■年収例:350万円(26歳・経験5年)、430万円(28歳・経験9年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市東区北三十五条東28-1-10
勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/新道東駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
補足事項無し
<転勤>
無
補足事項なし
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:繁忙期40〜45時間/月(閑散期10〜20時間程度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月上限18,000円)
家族手当:配偶者5,000円/子供3,000円(扶養が条件)
寮社宅:社宅あり(札幌)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤務5年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、外部講師を招いた研修(顧客対応や電話対応等)、資格取得支援(電気工事士、給水装置主任技術者、管工事施工管理技士などの資格取得費用を全額会社で負担 ※合格時のみ)
<その他補足>
■永年勤続表彰制度
■制服貸与
■産休、育休制度(実績あり)
■海外旅行(業績に応じる)
■社内イベント(ゴルフコンペ、懇親会、社員旅行等)
■社宅(札幌)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
日曜・祝日・土曜日(毎月1回、但し1〜8月は2回)他、会社カレンダーによる、夏季休暇、GW、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇
<最大連休8日間(2019年度実績)>
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アルティ株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)アフターメンテナンス
(2)ボイラー交換工事(灯油・ガス・電気)
(3)セントラルヒーティング工事
(4)オール電化工事
(5)リフォーム工事(キッチン・洗面化粧台・浴室・トイレ等)