【愛媛】出荷装置テストエンジニア(製品技術/最終調整)◇高年収/業績好調/年...

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

情報提供元

【愛媛】出荷装置テストエンジニア(製品技術/最終調整)◇高年収/業績好調/年休126日・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

住友重機械イオンテクノロジー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 愛媛県

掲載開始日:2024/11/18 更新日:2024/12/18

仕事内容

【愛媛】出荷装置テストエンジニア(製品技術/最終調整)◇高年収/業績好調/年休126日・土日祝休

◎最先端の半導体業界で活躍できる!
◎機械電気制御化学など、幅広い知識習得が可能!
◎地域トップレベルの給与水準!年間休日126日!
◎チームで仕事をしたり色んなところに行きたい方歓迎!

■部署概要:
・製品出荷前の性能検査の実施と不良発生時の対応
・顧客への製品引渡前の性能検査と不良発生時の対応
※下記(3)(5)が本ポジション対応業務です。
■部署全体の仕事の流れ:
(1)まず部組係で装置の中に入る比較的小さなアッセンブリを組み立てを実施。
(2)次工程となる総組係に渡ります。
総組係で、小さい装置の場合は5〜6分割ほど、大規模な装置だと15〜30台ほどのモジュールをドッキングさせ、一つの装置を組み上げます。
(3)組立後の装置を製品技術係が最終調整や試運転を担当し、装置全体の電流・電圧チェック、真空漏れチェック、ウェハ搬送ロボット調整、イオンビーム調整、危険予知機能動作確認等を実施。
(4)再び総組係に引き渡し一度モジュールに戻し出荷、客先にて組立・試運転を実施。
(5)本ポジションの製品技術エンジニアが客先現地最終調整(パラメータ調整など)を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■実習後のキャリア:
総組係が組み上げた装置の試運転、最終調整を行っていただきます。2人1組で実際に装置を触りながら顧客の要望通りに調整していきます。イオン注入装置は広く浅い知識が必要になる為、化学、物理、電気、機械と幅広く知識をつけることができます。装置1台の調整には1ヶ月半ほどかかります。
出荷後は客先にて総組係が組み立てる中、再度装置の微調整を行いデータ取り、検収作業まで担当いただきます。

■組織:
製品技術係は正社員26名、派遣社員14名で構成。半数以上が30代以下と比較的若い人員が多い組織です。

■就業環境:
・当社は東証プライム上場の住友重機械工業グループで就業環境整備も進んでいます。完全週休2日制だけでなく有給取得の推進や残業抑制も実施、ワークライフバランスが安定している環境です。
・年収水準は愛媛県内水準ではトップクラス。長期的にキャリアアップを目指せる企業です。移住者への転居費用補助や住宅手当も手厚く、UIターンを検討中の方も歓迎です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】以下いずれも
・学生時代に機械もしくは電気を専攻
・製造現場、サービスエンジニア等で装置の調整、試運転のご経験

【歓迎】
・国内外含め出張がお好きな方(1回あたり平均1〜2ヶ月間)
・フォークリフト運転技能講習修了者
・玉掛け技能講習修了者
・クレーン運転特別教育修了者(5t未満)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は月20H残業想定時の金額です
■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年)
■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合
20代後半450〜700万
30代前半600〜800万
30代後半以降700〜1,000万前後

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
愛媛県
<勤務地詳細>
愛媛事業所
住所:愛媛県西条市今在家1501番地
勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可能(無料駐車場利用可能。瀬戸内海に面した工業地域にありますのでマイカーもしくはバイクでの通勤必須のロケーションです)
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
キャリアアップの上で転勤の可能性があります(前提としたものはありません。)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45

<その他就業時間補足>
■時間外労働:24.1時間/月(非管理職対象、23年実績)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※同社規定による
住宅手当:同社規定による※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
キャリア採用者研修、階層別研修(新入社員,新任管理職等)、製造特殊工程教育、自己啓発(通信教育、TOEIC(R)テスト)、当社独自研修(DAIS等)
※希望参加可能な研修コンテンツ多数用意してます!


<その他補足>
■入社時にかかる転居費用全額当社負担
当社にて引越業者へ依頼。本人様費用立替は不要です。
■住居手当
ご本人名義賃貸住宅に居住の場合支給(支給上限額は居住地により異なる)
上限額…単身20,500円、家族同居29,300円(家賃の45%上限)
■育児支援金 …出産時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円■出産祝金…10万円
■カフェテリアプラン…53,000〜101,000円相当のポイント毎年付与
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■社員持株会制度
■契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■3大休暇(GW、夏季、年末年始)年度にもよりますが9連休以上
■有給休暇:有給消化率約90%
■その他:リフレッシュ休暇(勤務5年毎に5日有給付与)、積立休暇、看護休暇等、育児、介護休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住友重機械イオンテクノロジー株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録