【京都/宇治】バックエンドエンジニア /自社サービス開発/月残業時間20時間程度/生産現場のDX【dodaエージェントサービス 求人】
HILLTOP株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/11/21 更新日:2024/11/21
仕事内容
【京都/宇治】バックエンドエンジニア /自社サービス開発/月残業時間20時間程度/生産現場のDX
【自社プロダクトの開発に携わりたい方/産休・育休取得率高で働きやすい職場環境/プロダクト開発の内製化のための採用】
■業務内容:
自社サービスである「COMlogiQ」(コムロジック)のバックエンド開発やAPI連携、データベース管理、インフラストラクチャ構築、アプリ開発のマネジメントなど(要相談)
同社で企画〜追加機能開発まで一貫して行っております。
また、自社内の社内運用チームが使用する開発用のWEBアプリケーションの制作にも携わっていただきます。
■開発環境:
Notion, Github, Python, Django, MySQL, Docker, Azure等
■「COMlogiQ」(コムロジック)とは?
生産現場におけるプログラミング自動化サービスです。
生産現場の人員不足・新製品開発の必要性が高まっている現状市場で非常に注目されてます。
生産現場では、CAD/CAMの3Dデータからプログラムを作成する事が煩雑で工数負担でした。
本サービスでは3Dデータから自動でプログラムを出力する事で工数負担を軽減し、より生産性の高い業務へのシフトを可能とします。
■同社で働く魅力
★目に見て分かる成果と実際に試せる環境★
自社でも使用しているので、エンドユーザーからの声を直に受け取る事が可能です。自身の作成した機能や画面が実際に使用されているのを間近で確認する事が可能です。
また、プロダクトを磨きこむ事で、実際の加工効率やモノとして加工製品が目に見えて良くなる改善体験も得られます。
また、実際に自社でも加工機があり本プロダクトを使用しているので、新規機能の開発において自社ですぐ試す事が可能です。
★働き方★
もともとルーチンワークからの脱却を掲げ改革を行った同社だからこそ、年間休日125日、月残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを大切にして働ける環境です。また、全社員の40%を女性が占める同社では、「短時間勤務」「テレワーク」などさまざまな制度が社員による提案を基に、制度化されています。京都府が推進する「子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言」も策定するなど、働きやすい職場づくりに現在進行形で取り組んでおります。「男性社員の育児休暇取得率100%」の宣言を掲げ、社員が働きやすい環境を実現しています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Pythonを用いたWEBアプリケーションの開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):164,634円
固定残業手当/月:85,366円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月に各2か月分支給)※業績により特別賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府宇治市大久保町成手1-30
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年を超えた社員が対象
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTで業務を進めて行きます。
入社時には製造に関するオリエンテーション研修があります。
<その他補足>
リモートワーク可(一部従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
通勤/健康手当(※上限/支給条件あり)、財形貯蓄、慶弔金、社員表彰、当社レストラン割引(昼食は半額会社負担)、慶弔休暇、特別休暇、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日
GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与、最高付与日数20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- HILLTOP株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■事業概要:
自社でのアルミ部品加工/装置開発を主力とし、今までの製造ノウハウが詰まったHILLTOPシステムをソフトウェア化して外販するビジネスや原材料系のビジネスもHILLTOPグループとして開始しています。
製造業を新たなステージへと推し進め、新規事業も花開き始めた第2次成長期にある会社です。
※外販ビジネスや原材料系のビジネスに関しては、特許や大手企業との取り組みなど機密事項が多いため、ご縁があった際に面接などで概要はお話し出来ます。