【広島市】リサーチ・戦略担当(事業戦略企画)※中国電力G/メガエッグでおなじみの情報通信事業会社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エネコム [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2024/11/21 更新日:2025/01/28
仕事内容
【広島市】リサーチ・戦略担当(事業戦略企画)※中国電力G/メガエッグでおなじみの情報通信事業会社
◎中国電力グループ
◎平均勤続年数17年/平均有給取得日数13.8日/リフレッシュ休暇5日とワークライフバランス充実
◎メガエッグでおなじみの当社にて事業成長のための市場調査・分析を行い事業戦略を企画していただきます。
■主な業務内容:
戦略の策定、事業環境調査、分析、提案、アライアンス・出資検討を行います。
・市場環境の調査、分析結果に基づく戦略の立案、経営陣とともに全社経営戦略の策定
・アライアンス(提携先)の検討
・M&A、事業提携などの検討
■組織について:
経営戦略本部は「事業戦略部」と「経営管理部」に分かれておりこの度は事業戦略部でご活躍いただきます。
主に企画をミッションとしており、現在5名程度のメンバーで企画立案を進めております。
この度、ミッションをより推進するためにメンバーを増員することとなりました。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織風土・特徴(社員を大切に育てる/成長をバックアップする組織体制):
社員の成長をバックアップすることができるよう、教育制度や資格取得支援などが充実しています。一人ひとりが目標に向かい着実にステップアップ出来るように会社として環境を整えています。また、年齢に関係なく、若いうちから責任ある仕事を任されるので、早くからやりがいを感じることができることも特徴です。
■当社について:
「通信」と「情報」の2つの事業を柱に、トータルソリューションを提供する中国電力グループの会社です。確かな情報通信技術を通じて中国地域の社会基盤を支えると共に、人々の生活やビジネスを豊かにするコミュニケーションづくりに貢献しています。情報事業では、主に中国電力および中国電力グループ会社向けのシステム開発から運用保守まで一貫して手がけており、中国電力グループ内の情報処理システム化・高度化の中心的役割として、電気事業という公益事業を支えています。
通信関係の事業では、光インターネット接続サービス「メガ・エッグ」を始め、法人向け通信回線サービスや通信事業者向け光回線提供等、中国地方で幅広く通信サービスや通信インフラ提供を行っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・事業分析、調査などの経験をお持ちの方
・分析結果に基づく企画、提案を行ったことがある方
・コンサルティング経験
・事業継承、アライアンス検討などの経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜350,000円
<月給>
222,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は大卒の初任給実績
※経験・スキル等を考慮し当社規程により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※昇給・賞与共に2023年度実績
■年収例 30歳 年収530万円程度(通勤手当を除く)
40歳 年収680万円程度(通勤手当を除く)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市中区大手町2-11-10NHK広島放送センタービル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
無
基本的に転居を伴う転勤は想定しておりません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき決定
家族手当:社内規定に基づき決定
住宅手当:社内規定に基づき決定
社会保険:各種社会保険完備(中国電力健康保険組合へ加入)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本教育:段階別教育(新入社員、昇進時)
■業務教育:技術教育、スキル教育等
■資格試験合格者祝金制度
<その他補足>
■住宅施策(住宅手当、住宅貸付金)
■生活福祉:ライフサポート助成金、慶弔見舞金、災害救済、財形貯蓄、持株会
■同好会(サッカー、ジョギング、テニス、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、野球等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇8日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
5/1、年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有休(10月入社の場合当年度8日、次年度15日)、リフレッシュ休暇5日/年、勤務免除(生理、看護、その他慶弔等)ライフプラン積立休暇、半日・時間単位休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エネコム
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■事業内容:
・個人向けインターネット接続サービス(MEGA EGG)提供・保守
・法人向けソリューションサービス(EneWings)提供・保守
データセンター、ネットワーク(イーサネット通信網[V-LAN]など)、インターネット接続、クラウド、プラットフォーム構築(セキュリティ関連・ネットワーク関連など)