【群馬/利根郡みなかみ町】CAD/CAMプログラム業務◇転勤無/年休123日/退職金あり◇【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社三美製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 群馬県
掲載開始日:2024/11/14 更新日:2025/01/06
仕事内容
【群馬/利根郡みなかみ町】CAD/CAMプログラム業務◇転勤無/年休123日/退職金あり◇
◇創業90年の老舗企業/大手企業との取引メインで安定性◎/社会貢献性の高い製品制作◇
◇夜勤無し/年休123日(土日祝休み)/男性の育休取得制度あり/マイカー通勤可・無料駐車場完備/退職金あり◇
■業務内容
精密板金・部品製造、フィルター製造、部品製造等を行う当社にて、ステンレス材や鉄材等の金属を使用した製品製作をお任せいたします。
<詳細>
・主な製品製作工程は材料を加工する為のプロセス(プログラム)を作り、機械で加工(切断・曲げ)し、溶接によって形にします。
・2次元図面からCADデータを作成(部品図や展開図)、CAMでパーツ加工用のデータを作成し、機械に指示します。
※夜勤はありません。
終業時間:8:00~17:00 休憩80分 年間休日123日(日数は暦により変動可能性有)残業は発生しないことが多く、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。土用の丑の日には社員にうなぎを支給しており、風通しが良く和気あいあいとした雰囲気で働いています。
・将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことも可能です。製造技術職としてのキャリアアップが叶います。
・申請が承認された場合には、副業が可能です。
■組織構成
配属となる須川工場には24名在籍しており、その内オペレーターとして勤務しているのは1名(30代男性)です。当社は中途入社者も多数在籍しており、非常に風通しの良い環境です。入社後は先輩社員について業務を習得いただきます。
【主な設備】
ファイバーレーザ・パンチ複合機 1台
レーザー加工機 1台
NCベンダー 6台
バリ取り機 1台
アルカリイオン水洗浄機 1台
NCプログラミングマシンAP100 2台
3D CAD (AutoCAD)3台
2D CAD (AutoCAD mechanical)3台
2D CAD (図脳RAPID 16)3台 他多数
■当社について
当社は昭和10年に創業し、現在では防災機器関連品の製作をメインに、ホームドアや交通配電機器など各種インフラ関連事業、浄水フィルター事業や圧力容器製造事業を手掛けています。
また、コンプレッサー用オイルフィルターは各メーカーに多くの納入実績を持っており、安定した経営を継続しております。長期的に腰を据えて働くことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・普通自動車免許(AT限定可)
■必須条件 ※以下いずれか必須
・設計図をCADにて作成経験のある方(2D・3D)
・CAD設計後、CAMを用いた加工用プログラム作成経験
・製造業経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮の上、決定いたします。
※残業代:1分単位で全額支給いたします。
■昇給:有(〜8,000円 ※前年度実績)
■賞与:年2回(約2か月分 ※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 群馬県
<勤務地詳細>
須川工場
住所:群馬県利根郡みなかみ町須川881−9
勤務地最寄駅:JR上越線/後閑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可・駐車場完備
<転勤>
無
転勤はございません。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業時間平均:5〜20時間前後
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者10,000円/子・親5,000円/1人
住宅手当:20,000円(世帯主)/10,000円(その他)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。
<その他補足>
・職務手当
・技能能力手当
・制服支給あり
・土用の丑の日にうなぎ支給
・1時間ごとの有給取得整備中
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:土日祝休み
■有給休暇の計画的付与による休暇あり(5日間)
■夏季休暇・年末年始あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社三美製作所
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
板金加工、プレス加工、組立加工
当社のステンレス溶接はTIG溶接(アルゴン溶接)を行ない、歪みがなるべく出ないような技術を持っています。
TIG溶接とは… アルゴンガスを放出しながら溶接する事で、酸化を防ぎながら溶接部を直接溶かす溶接技術のこと。
■製造品目:
・防災機器向け精密板金・部品製造
・産業機械用フィルター製造
・浄水用フィルターの製造
・産業機械の部品製造
・社会インフラ機器の精密板金・部品製造
・プレス加工及び配電機器の組み立て
・二種圧力容器の設計・製造