【愛媛】社内SE※SIerも歓迎◆システム開発・運用◆船舶用空調/エレベータのトップメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
潮冷熱株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 愛媛県
掲載開始日:2024/11/14 更新日:2024/11/16
仕事内容
【愛媛】社内SE※SIerも歓迎◆システム開発・運用◆船舶用空調/エレベータのトップメーカー
◎残業月20h程度、完全週休2日制、土日休みで働きやすい!
◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実!
◎海外からも注目。国内シェアトップクラスのメーカー!船用昇降機で売上高70%の国内シェアを誇ります!
■採用背景:
当社における社内SEのお仕事をお任せします。現在、ERPの新規導入プロジェクトが立ち上がっており、0→1のフェーズに参画いただける方を増員として求めています。ご経験あるものからスタートできます。
■職務詳細:
・既存システムの運用、新たなシステム導入など社内の業務が円滑に遂行するためのITシステム開発・運用
・社内の課題に対してITで解決できるものがあるか調査、社員へのヒアリング・新規システム導入の際のベンダーとの要件定義〜設計・社内IT環境の改善提案
・インフラの運用・保守管理 など
■配属先情報:
・課の雰囲気は風通しが良く、中堅メンバーを中心に自由闊達に意見交換をしながらチームで取り組んでいます。現在、5名のスタッフが勤務しています。
■当社の魅力:
・船舶向けの空調・冷凍部門では国内63%、エレベーター部門では国内68%、海外45%と高いシェアを誇っております。また、中国・韓国にも現地法人を設立しより一層グローバルな観点から国際競争力を高めております。
・システム部門ではERPの導入も進めており、これらの企画や導入業務も体験できるフェーズです。
■当社紹介:
事業戦略として、国内のシェアを守りつつ、世界のシェアを積極的に取りにいっています。また船舶向け機器のみではなく、技術を他分野に活かすよう日々研究を行っています。空調・冷凍機メーカとして、また船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップシェアを維持すると共に、海外からも注目を浴び、多くのご支持を頂いています。さらに近年、中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高める一方、「他に真似できない技に挑み続ける」ことを信念に、様々な事業分野に果敢に挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ITのご経験のある方(アプリ・インフラ領域不問)
<事業会社だけでなくSIer/ベンダー出身も応募大歓迎です>
■歓迎要件:
何らか社内システム導入などのご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円
<月給>
210,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7月・12月/※年間4.1ヶ月(業績による))
■キャリアイメージ:
・管理職/課長:年収650万円〜
・管理職/部長:年収820万円〜
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5-3
勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職採用のため制度上転勤ありとなりますが、本ポジションでご活躍頂く場合は転勤を想定しておりません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
7:55〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・想定残業時間:月間20時間程度(1日1時間程度/毎週水曜日:ノー残業デー)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離により規定に準じ支給
家族手当:配偶者5千円/月、子1名につき3千円/月
住宅手当:所定の規定を満たす者へ支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
65歳迄再雇用制度あり(嘱託社員雇用となります)
<教育制度・資格補助補足>
・新人研修、中堅社員研修、社外研修・セミナーへの参加
・キャリア面談は各事業部管理職にて開催しますが、若年層向けに人事によるフォローアップ面談を開催(24歳、26歳になる年の年度末)
<その他補足>
・確定拠出年金、長期休暇制度(毎年5日連続取得)、現場手当、卒煙手当 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中も給与、勤務条件等に変更ありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・長期休暇有(目安:GW3日、夏季4日、年末年始4日、ほか会社が指定する休日)
・有給休暇(入社時に規定日数付与)
・5日連続有給取得制度あり(前後の土日と合せて最大9日連続の休日休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 潮冷熱株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■事業内容:
冷暖房装置、冷凍冷却装置、プレハブ式冷凍冷蔵庫、除湿機、船舶用エレベータ、スポットクーラ、パッケージ型船舶用エアコンの製造、販売並びに空調衛生消火設備及びダクト工事