【神戸】人事(人事システムの導入・運用・保守)◇在宅勤務可/フルフレックス制...

株式会社デンソーテン

情報提供元

【神戸】人事(人事システムの導入・運用・保守)◇在宅勤務可/フルフレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社デンソーテン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/11/14 更新日:2024/12/12

仕事内容

【神戸】人事(人事システムの導入・運用・保守)◇在宅勤務可/フルフレックス制

〜社員一人一人の個を活かし、キャリア成長促進、パフォーマンス最大化・エンゲージメント向上に関する取り組みにシステム面から関わる〜

■業務概要:
「人財」をこれまでの利益ありきのコスト・効率化対象から、以下の取り組みに人事システムの構築を通じて携わることができます。
1)『競争力の源泉(革新/創造性)』であり、適切な投資と成長促進により何倍もの価値を生む『資本』と位置づけ
2)長期、競争力強化の観点から、経営・事業戦略を踏まえた先をみた積極的な人への投資による成長、新しい知識/スキル習得を促進
3)働きがい&能力&パフォーマンスの最大化を通じて経営・事業戦略達成、ひいては企業価値向上

■業務詳細:
人事システムを通じて、データドリブンで戦略的な人事施策を実現させ、経営と従業員への付加価値の提供を担っていただきます。
◇人事基幹システム(クラウド:COMPANY)とその他主要システムの構築・保守・活用推進
◇通常のシステム保守・改善に加え、法改正・制度改正対応
◇システムを活用した業務改善推進(DX/HRーTech活用)
◇人事システム導入にあたり、ITデジタル推進部またはクラウドベンダーと要件を詰めながら、システム導入を推進
【使用ツール】
・COMPANY(CJK、CWS、CSR)等

■キャリアイメージ:
まずはこれまでのご経験・スキルを活かしながら、上記業務を推進いただくことで、社風や当社の仕事の進め方を学んでいただきます。
将来的にリーダーやマネージャーとなるべく、3〜5年程度で部内ローテーションにより業務の幅・視野を広げていただきます。

■働き方について:
◇出社・テレワークは個人で選択可能です。但し、週1回の出社、業務上必要な場合の出社は求めます。
◇コアなしフレックスのため、勤務時間はある程度自身でコントロール可能です。

■組織概要:
人事部人事室への配属を予定しております。ご経験やお任せする業務に応じて人事室とITデジタル推進部システム開発室を兼務いただく可能性があります。
なお、人事室は35名、システム開発室は49名(各年代が10名程度)が在籍しています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれにも該当する方
◇業務システムの導入・運用・保守の実務経験のある方
◇人事業務へ取り組む意欲をお持ちの方
※SEの知識を活かしながら人事に挑戦したい方歓迎!

■歓迎条件:
◇クラウドサービスの導入(例 COMPANY)の設定・構築業務経験のある方
◇給与計算、社会保険、勤怠管理、その他人事関連業務経験のある方
◇DX関連の知識等
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜950万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・資格等を考慮し、当社規定により決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回 ※個人業績評価に基づき昇給
■手当:ライフプラン給(36,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
当面転勤の予定はありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり(月額50,000円まで)
家族手当:「ファミリーアシスト給付」(育児支援を目的とする)
住宅手当:一定条件に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■当社は各種研修制度を設けており社員の成長育成をバックアップします(コンピテンシ強化、グローバル研修、自主自律型人材・育成する風土作り、キャリアデザイン研修、グローバル人材育成)。

<その他補足>
■独身寮やトレーニングセンターを設けた体育館など多彩な施設を完備
■クラブ活動やスポーツ大会、レクリエーションなど、オフタイムを有意義に過ごすための活動や催しも数多く実施
■自己啓発援助制度(e-learning、通信教育制度、資格取得援助制度、講演会、図書館)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW休暇、夏季休暇 他
※9連休以上の大型連休有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社デンソーテン
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:1983年に車載用CDプレイヤーを世界初で開発したことを皮切りに、Audio・Visual・Navigationを一体とした「AVN」の開発、クルマの360度周辺監視を実現する三次元仮想投影技術(文部科学大臣「科学技術賞」受賞)を使用した「マルチアングルビジョン」など、先進的な製品・技術を世に生み出し、常にクルマ社会の進化をリードし続けてきた。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録