【熊本:宇土市】水門設備の設計〜水門等の公共事業/転勤なし/20年以上就業する社員多数〜【dodaエージェントサービス 求人】
ニシダテクノサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 熊本県
掲載開始日:2024/11/25 更新日:2024/11/25
仕事内容
【熊本:宇土市】水門設備の設計〜水門等の公共事業/転勤なし/20年以上就業する社員多数〜
■担当業務:
公共事業(主に水門や陸閘等)の設計業務及び付随する業務を担当します。
<詳細>
機構設計、構造設計において、構想設計→基本設計→部品設計(詳細設計)→評価まで案件状況によって対応します。基本的には既存の水門等のメンテナンスにおける追加設計が8割、新設設計が2割です。状況により、発注元の官公庁と共に企画立案の再検討、要件定義や仕様検討から入ることもあります。
※IJCADを使用します。
宿泊を伴う出張が発生するケースもあります。(出張費会社全額負担/日当6300円〜有 ※出張場所により金額が上がる可能性有)
★魅力★
・仕様決定や製図といった一部の業務だけではなく、上流から下流まで一貫して担当できる。
・インフラに携われるやりがい:
暮らしの中で自分の担当した水門等を見ることも多く、災害などの対策としても活躍するものの設計を担うため、やりがいがあります。
・事業安定性:
宇土では水門等を専門に取り扱う競合が少なく、親会社が新設工事をするメンテンナンスの案件のほとんどを安定して受けており、官公庁からもグループとして80年以上の取り扱い実績があることから信頼して案件を頂けている安定性があります。
・定着率の高さ:
20年以上就業する社員も多く、柔和でアットホームな雰囲気・社員が多く、小規模組織だからこそ、会社全体の動きもわかりやすく、組織の核として動いているという実感が持てることがやりがいの一つとなっています。
※他部署の状況によって、小規模物件の施工管理も設計業務が対応できる範囲内でお任せすることもございます。
■組織構成:
設計部門は2名(代表50代、社員40代)在籍しています。同じ製品を納品することは少なく、水害などに応じた重要な構造物のため、やりがいを感じて就業できます。教育に積極的な環境で、不安や疑問に思うことがあればすぐに解決することができます。
■就業時間補足:
1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内
■当社の特徴:
・水門・樋門・除塵設備等の新設、修繕、点検等を手掛けています。公共工事98%となり、対応エリアは九州・沖縄全域です。
・親会社の西田鉄工の高度な技術力・豊富な経験を継承し、平成13年に創業。自然災害が頻発する中、地域のインフラ維持整備に関わる重要な仕事です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
・機械設計もしくは土木設計のご経験がある方(設計図面の理解・知見がある方)
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
■歓迎条件:
・機械メーカー、プラントメーカで設計の経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜339,200円
その他固定手当/月:2,000円〜10,000円
<月給>
252,000円〜349,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■昇給:あり
■賞与:年3回/計2.5ヶ月分(前年度実績)
※年2回は固定/1回は決算賞与のため業績により支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 熊本県
<勤務地詳細>
本社
住所:熊本県宇土市松山町1974
勤務地最寄駅:JR 三角線/宇土駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例/詳細は職務内容欄参照※残業:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 23,200 円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
講習会、テキスト、受験料等、全額会社負担
資格取得した場合:祝い金有(土木施工管理技士2級50,000円/1級100,000円)
<その他補足>
■財形
■モデル年収:
一般:350万円程度
リーダー:500万円程度
マネージャー:700万円程度
※ご年齢とスキルに応じて変動有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数113日
日、祝日、その他
※4〜9月:完全週休2日制/10〜12月:隔週土曜+日祝/1〜3月:日祝休
年末年始、夏季休暇有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニシダテクノサービス株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
1.水門、堰設備の設計、製作及び施工業務、保守点検、整備、委託運転
2.揚排水ポンプ設備の保守点検、整備、委託運転、設計、製作及び施工業務
3.河川、ダム、湖沼管理設備の保守点検、整備、設計、製作及び施工業務
4.前各号に関連若しくは付帯する一切の業務