【六本木】車載向けソフトウェアプロジェクトマネージャー/世界的音響メーカー「BOSE」【dodaエージェントサービス 求人】
ボーズ・オートモーティブ合同会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/25 更新日:2024/11/25
仕事内容
【六本木】車載向けソフトウェアプロジェクトマネージャー/世界的音響メーカー「BOSE」
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのサプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用されています/就労環境良好】
■ポジション概要:
Bose の自動車向け音響システム開発をリードするソフトウェアプロジェクトマネージャーを募集致します。
自動車業界におけるプロジェクトマネジメント経験を持ち、ソフトウェアおよび/またはハードウェア開発の経験もある方が理想的な人物像です。
■ポジション詳細
・ソフトウェア開発チームやその他の社内グループを調整し、開発計画を実行。
・SWプロジェクトのスケジュールを作成し、ファンクションマネージャーと協力してチームを立ち上げる
・すべてのプロジェクトで標準化された報告構造を確立することにより、プロジェクトステータスミーティングをリードする。
・ポートフォリオのリスク、リソース割り当てを含むデータの分析。
・ワークストリームリスク/依存性/アクションログを監視し、レビューする。
・技術的な専門家、利害関係者、上級管理職と価値ある協力関係を構築する。
・社内外の関係者にプログラムの状況を伝え、報告する。-継続的なプロセス改善のためのプロセスグループとの連携
■当社について:
ボーズ・オートモーティブは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。
ボーズ・オートモーティブでは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。私たちはMCU、DSP、DQEエンジニアを含むクロスファンクショナルなSWチームにて、ソフトウェア/エンベデッドにフォーカスした熱意と技術力のあるPMを募集しています。急成長中のグローバルチームです。世界有数の自動車におけるエキサイティングな次世代エクスペリエンスに取り組むチームをリードする機会があります。
優秀なクロスファンクション・チームと協力して、高品質のソフトウェア・プログラムを開発することができます。
また、新しい挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があることが望ましい。また、理想的には組込み環境において、新しく挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ドキュメンテーション、ライティングスキル(特に顧客要件とソフトウェア設計)
・周辺コンポーネントの回路図やデータシートを読むのに十分な知識
・日本のOEMプロジェクトでコンセプトからSOPまで5年以上の経験
・タイムマネジメントスキル-自主的に仕事ができる。PMPがあれば尚可
・問題解決能力が高い。学士号必須、修士号あれば尚可
■歓迎条件:
・オートサー、ハードウェア、オーディオ、DSPの知識があると良い
<語学補足>
英語及び日本語でのコミュニケーションスキル(ビジネスレベル)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,400万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,078,000円〜
固定残業手当/月:160,000円〜(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
666,500円〜(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって変動する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 13F・14F
勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/六本木1丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月15万円まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
アメリカのボーズ社本部および海外工場にてトレーニング制度あり
<その他補足>
■確定拠出年金(401k)
■社員販売
■福利厚生倶楽部
■育児・介護休業
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ボーズ・オートモーティブ合同会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
車載OEM専用設計のボーズ・プレミアムサウンドシステムの開発・設計、輸入、販売