【相模原/未経験】回路設計※国内トップシェア製品を有するメーカー/転勤なし/フレックスタイム制【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社デュプロ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2024/11/28
仕事内容
【相模原/未経験】回路設計※国内トップシェア製品を有するメーカー/転勤なし/フレックスタイム制
〜商品パッケージ印刷やポスティング広告などの分野に強みをもつ印刷関連装置メーカー〜
■業務内容:
自社製品の電気回路設計をお任せします。
・マイコンとFPGAを用いたデジタル回路設計とアナログ回路設計
・担当製品は新聞広告丁合機、製本機、紙折り機などです。3~5年を目途にリニューアルします。
・製品の設計〜量産までの一貫してをお任せするため幅広い経験・知識が身につき、スキルアップが可能です。
・少数精鋭で行うため、各エンジニアの個性を製品に反映することが可能です。ご自身のアイデアを活かし新たな主力製品を生み出して頂きたいと考えています。
■組織について:
配属先は、「第1開発部(印刷機材、製本機等)」または「第2開発部(広告丁合機、中入機等)」となります。
・製品ごとに機械、電気、ソフトの専門性を持つエンジニアが3〜7名程度でプロジェクトチームとして、開発設計に取組んでおり、ご経験や適性に応じて配属先を決定します。
■働き方:
・「業務効率良く、残業しない方の評価する」という社風を持ち、殆どの方が定時退社で残業をしていません。転勤も無いため将来的なライフプランも立てやすく長期就業しやすい環境です。
■同社について:
(1)「国内トップクラスシェア製品を持つ印刷関連装置メーカー」
・プリントメディアを作る際に必要な印刷関連機器の開発販売を手掛けるメーカーです。ペーパーメディアは印刷・製本と様々な製造工程がありますが、同社はその全ての印刷関連機械を作る技術を保有しています。
・中でも得意なのが、印刷した紙を処理する「ペーパーハンドリング」という技術です。当技術を生かした、新聞販売店向け印刷関連機器は国内シェアは約60%を誇ります。
・同社製品は主に印刷物向けに使用され、その多くがポスティング広告に使用される広告物や商品パッケージなどで、今後もマーケティングにおいて必要となる分野で使用されており将来的な安定性もあります。
(2)「海外事業戦略に注力」
・売上の約50%近くを海外売上が占めており、現地法人のほか約170の国と地域に販売網を保有しています。
・特にグリーティングカードの文化がある欧米ではニーズが高く、後加工機の大きなマーケットとなっています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・理系学部/学科をご卒業され、在学中に電気電子について学んだ方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜
その他固定手当/月:50,000円〜
<月給>
220,000円〜
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業について:残業は月10時間程度です。
■賞与:年2回(6月・12月)支給 ※前年度実績3カ月分
■昇給:年1回
■諸手当:役職手当、職務手当、超過勤務手当、深夜勤務手当など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県相模原市中央区小山4-1-6
勤務地最寄駅:JR横浜線/京王相模原線/橋本駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:35
<その他就業時間補足>
月10時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり(30歳まで)※月1万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■「幹部社員研修」「中堅社員研修」「新入社員研修」などの階層別教育、その他社外研修有。
■ 自己啓発援助制度(受講費の半額を補助)
■ 通信教育受講費補助制度
<その他補足>
社員持株会、社員食堂(定食、丼、カレー、麺類が230-340円)、保養所施設、財形貯蓄、地域手当、調整手当、別居手当、その他育児・介護休暇、子の看護のための休暇 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、創立記念日、年次有給休暇、慶弔等特別休暇、その他育児・介護休暇、子の看護のための休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社デュプロ
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
紙を媒体とした情報加工を行うための製品の開発、生産、販売を展開。オフィス印刷機器/デジタル印刷機/情報処理関連機器/卓上紙折機/自動丁合機(コレータ)/バーコードシートリーダー/コンピュータ周辺機器 他