【福岡】生活改善アドバイザー(FP) ■営業要素なし/業界ニッチトップ企業/年休120日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2024/11/28
仕事内容
【福岡】生活改善アドバイザー(FP) ■営業要素なし/業界ニッチトップ企業/年休120日/転勤なし
■採用背景:収入減少や多重債務等が原因で、借入金の返済や税金等の支払いに困っておられる住民や個人事業主は少なくありません。新型コロナウイルス対策の各種給付金や国の特例貸付が無くなり、収入減少による生活困窮者や経営不振の事業者は増えています。この事業は、自治体様からの委託を受け、そうした税金等の支払いに困っている方々(以降、相談者)と直接話し合いをして、生活状況に応じた最適で具体的な生活改善計画を提案し、金融機関(債権者)や弁護士等の専門家などの協力を得ながら、その計画の実践と継続のアドバイスや支援を行う事で、相談者に安定した生活と経営の立て直し実現を目的にしたサービスの提供を主とするものです。また、支援を目的とする社会保障、補助金、給付金や助成金、融資などさまざまな制度の中から、相談者に最適な制度をご提案するだけでなく、自治体様の部門毎にどのような制度があり、職員様がどのように対応すべきかもご助言します。
■業務概要:自治体向け債権管理システムを自社開発し、全国370以上の市町村への導入実績を誇る当社で、生活改善アドバイザーとして、様々な困難な状況に直面している個人の方に、生活改善のためのアドバイスをお任せします。自立支援をミッションとして、個人の方にダイレクトに向き合える、やりがいあるポジションです。
■具体的には:
・来庁、またはオンライン接続の相談者とお話頂き、自治体と協力して相談者の生活改善アドバイスを行います。可能な限り相談者の生活レベルを保った状態で納税義務を果たせる様、プランニングしていただきます。
・金融知識、福祉制度、税の仕組みに関する知見を基に、ライフプランの見直しやローンの組み換えなどをご提案していただきます
・半日/1日単位で相談者の相手をいただき、4〜10名程度になり、1名あたり1時間で相談いただきます。
■配属先情報:配属先は現在2名で構成されてます。バックグラウンドは元銀行出身者や弁護士事務所での経験がある方等、金融や法律に関わる経験をされてきた方です。
■企業魅力:ニッチ産業であり、業界トップシェアの<債権管理システム>を取り扱っており、顧客も100%自治体様となるので、景気の影響を受けにくく、安定した業界だと言えます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融業界(貸付業務)・法律事務所・司法書士事務所等のご経験がある方
・ファイナンシャルプランナー3級以上の資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・コミュニケーション能力が高い方(個人法人問わず様々な方のご相談を受けるため)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜300,000円
<月給>
235,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
■賞与:年2回(月給の5か月分/年程度)
■昇給:あり(年1回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル5F
勤務地最寄駅:JR九州鹿児島本線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限 40,000円/月
住宅手当:住宅手当(32歳未満が対象)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■年2回の評価によりスキルの習得や目標の達成度合いをフォローし、人材育成に役立てています。
<その他補足>
■時短制度(一部従業員利用可)
■服装自由(ドレスコードフリー)
■出産・育児支援制度
■社員旅行
■確定拠出年金制度
■テレワーク制度あり
■定期健康診断(35歳以上人間ドック費用助成あり)
■団体定期生命保険
■インフルエンザ予防接種費用補助
■リフレッシュ休暇(連続5営業日以上の有給取得+最大1万円の助成金)
■福利厚生サービス加入あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝休み ※日曜相談が入ることもありますが、振替休日は取っていただけます
年末年始休暇 ※有給休暇の付与について:付与日数は入社月によって異なります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シンク
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
地方自治体の税金や各種料金を管理する自社開発ソフトウェアである滞納整理システム「THINK CreMaS」を、全国の市区町村に向け、販売・導入しています。
また生活困窮者に対する生活改善提案を行う「生活改善コンサルティングサービス」も手掛けております。