【大手町】ソリューション営業<「日経」のデータを活用した法人向け情報サービス>リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日本経済新聞社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2025/01/28
仕事内容
【大手町】ソリューション営業<「日経」のデータを活用した法人向け情報サービス>リモート可
【国内最大級の掲載メディア「日経」/年休120日/書籍購入費支援・勉強会などスキルアップ支援多数】
■業務内容:
データやコンテンツを使って顧客の分析業務への実装を支援し、データドリブンな意思決定をお手伝いする営業です。
顧客は金融機関、コンサルティングファーム、一般事業法人の新規事業企画・経営企画・営業企画部門、大学研究者など、幅広い業種、職種にまたがります。日経の保有するコンテンツや法人向け情報サービスの顧客提供価値の理解(=商品性、特徴、顧客の利用シーンなどの知識)を深めたうえで、顧客とのリレーション構築を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■主な業務:
・当社の保有するデータやコンテンツを使って顧客の分析業務への実装を支援する
・顧客課題の解決のため、ソリューション提案を行う
・開発チームと連携し、顧客からのフィードバックを元としたサービス改善など、サービスの高付加価値化にも積極的に関与を行う
・営業チームの業務プロセス課題を発見・改善し、チーム全体の営業力強化に取り組む
■この仕事の魅力:
・営業の立場から、各業界のトップ企業の経営の意思決定にかかわる支援をすることができます。
・当社が1960年から培ってきた膨大なデータベースを、顧客の課題解決の支援に活かすことで社会貢献ができます。
・社内の期待度が高いサービスの事業拡大に自由な発想で関わり、サービスの成長に関わりながら自身も成長することができます。
■募集背景:
当部門では、法人企業向けに「日経NEEDS」「日経テレコン」などさまざまなデータソリューションやサブスクリプション型のデジタルサービスを提供しています。日経オリジナルコンテンツを顧客企業のインハウスデータ分析でご利用いただけるよう、企業・業界分析の情報サービスやAPIなど様々な手段で配信し、順調にユーザー数が増えています。
マーケティング、営業、カスタマーサクセスが一体となってスピード感を持った事業運営を行う中で、特に営業組織の拡大が急務となっています。顧客に対するエンゲージメントを深め、サービスの提供価値を顧客に的確に伝えるソリューション営業で、事業を私たちとともに成長させる営業メンバーを募集しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・財務分析、マーケット分析に関する知識や経験を持つ方
・顧客の課題にアプローチし、データドリブンな切り口から課題解決を提案できる方
・法人営業としてトレーニングを受け、豊富な経験を積み、実績を出している方
■歓迎条件:
・事業成長の課題を把握し、自ら解決策を考え取り組める方
・デジタルサービスに関する知識や経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜700,000円
<月給>
350,000円〜700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
・賞与:年2回(夏季・冬季)
※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定
※上記年収には賞与を含みます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-3-7
勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
※全社員を対象にした在宅勤務制度(リモートワーク)を導入しています。
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による)
家族手当:会社規定に基づき支給(社内規定による)
住宅手当:会社規定に基づき支給(社内規定による)
寮社宅:社内基準による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修など
※社外勉強会・研修参加費用は会社負担
<その他補足>
■在宅勤務制度(全社員対象)
■確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度
■保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり)
■全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能
■診療所(東京本社・大阪本社のみ)※支社の中には一般の病院と診療契約を結んでいるところもあります。
■出産祝い金(1児に付き10万円)、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年次有給休暇(初年度は入社月による、2年目以降20日)、結婚休暇、介護休暇、忌引休暇、永年勤続者慰労休暇、マタニティー休暇(21日以内)、産前産後休暇(19週)、配偶者出産休暇(5日以内)等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日本経済新聞社
- 業種
- 放送・出版・映像・音響
- 事業内容
- ■事業内容:
新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開