【東京本社/転勤無】法人営業※ライフサイエンス研究機器◆未経験×...

プライムテック株式会社

情報提供元

【東京本社/転勤無】法人営業※ライフサイエンス研究機器◆未経験×理系卒歓迎◆ニッチトップ◆実働7時間【dodaエージェントサービス 求人】

プライムテック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/11/21 更新日:2025/01/25

仕事内容

【東京本社/転勤無】法人営業※ライフサイエンス研究機器◆未経験×理系卒歓迎◆ニッチトップ◆実働7時間

【理系バック歓迎(実務経験不要) /リモート週1回可能/業績安定/ニッチトップ企業/完全週休二日/年間休日124日】

■仕事内容
医療、薬学、農獣医系の各大学研究者や製薬研究機関の研究者、国公立研究機関の研究者に対し海外パートナー(製造会社)が開発・製品化した最先端の研究用機器の提案営業をお任せします。
・最新の研究用機器の提案を通じて学術的な専門知識を活かした営業が可能です。
・多数の製品を取り扱っていますので最先端の研究用機器に携わりながら専門性を日々高めていくことも出来ます。
・製品単価が高く長期提案にもなるため「どの顧客にアプローチするか」「どの製品を売り込むか」を計画し、裁量高く活動出来ます。
・営業ならではの目に見える数値目標による達成感を感じることができます。
*数値目標は評価項目の一部です。最初は数値目標よりも知識・スキル、達成のための行動に比重を重くして評価します。
・日帰り出張、宿泊出張は月に2〜3回程度です。

■他部門との協働
マーケティング、テクニカルサーポート、アプリケーションサポートのスタッフと共に組織営業を行なっています。
・マーケティングが企画・準備・運営する学会展示会・セミナー・キャンペーンなどに参加します。
・アプリケーションサポートが開催する社内勉強会に参加し製品知識を取得します。

○主な取扱製品
細胞外フラックスアナライザー、空間ゲノミクス解析システム、実験動物用超音波イメージングシステム、テレメトリー自動計測システム
※数100万円〜3000万円程の装置が中心となります。専用消耗品(カートリッジなど)・試薬もございます。

○顧客先
大学・国公立研究所 、製薬研究機関(創薬)、創薬系バイオベンチャー

■入社後のフォロー体制
・入社後は座学による製品勉強からスタートします。
・上長や先輩社員と顧客先同行、商談同席によるOJT、商談ロールプレイング研修など3〜6か月程度行います。
・担当を持った後も上長や先輩へ気軽に質問できる環境を設けています。

☆固定席で座席がパーテーションで区切られており、電話も多くない為、落ち着いた環境で働けます。
☆定時で帰る日、残業で業務を仕上げる日、とメリハリをもって働いている社員が多いです。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系(農獣医学部、薬学部、生物系や理工系、化学系等)のバックグラウンドのある方(実務経験不問)
※卒後1年未満の方やポスドクの方も歓迎いたします。
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件
・分子生物学・細胞生物学の知識

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜280,000円

<月給>
225,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与詳細は経験・スキルと前職の給与を考慮のうえ決定します。
上記年収は、想定月25時間分の残業代と賞与を含む想定年収です。
■賞与:年2回(6月・12月) ※昨年実績年間平均3.4ヶ月です。
■昇給:年2回

☆モデル年収
30代/主任 500万円 、 40代/チームリーダー 620万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ 丸の内線/後楽園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

制度上可能性はありますが、転勤は想定していません。
(国内外の出張は発生する場合があります。)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業約15〜30時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限月3万円)
家族手当:配偶者を扶養の場合、18未満の子を扶養の場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修
■製品知識の研修
■OJTによる研修
■ビジネススキル外部研修

<その他補足>
■クラブ活動助成金
■文京区共済会
■東京薬業健康保険組合各種サービス
■給茶機設置
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間終了後、在宅勤務可能です。
その他の待遇・条件等は変更ありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時付与/入社月により日数変動)
※年間休日は2024年度のものです。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
プライムテック株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・理科学機器、同資材およびシステムの輸出入および国内外販売
・上記に関する機器、同部品、同資材およびシステムの製造、およびレンタル
・前記各号に付帯する一切の業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録