【青山】キャッシュレス決済の法人営業◆反響営業中心/飛び込みなし/年休130日・所定労働7時間【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/21 更新日:2024/11/21
仕事内容
【青山】キャッシュレス決済の法人営業◆反響営業中心/飛び込みなし/年休130日・所定労働7時間
●様々な自社クラウドサービスで業績右肩上がりの安定企業◎
●育産休実績あり!各種手当も充実で長期就業できます
●年休130日・土日祝休・所定労働7時間/福利厚生・ワークライフバランス◎
同社のキャッシュレス決済サービスである「Pay TG」「Smart TG」の営業として、問い合わせのあった顧客の対応や商品説明〜ご契約をお任せします。
事業部長と一緒に2〜3名のチームにて営業活動を行うため、営業経験の浅い方も大丈夫。営業としてのキャリアを伸ばしていける環境です。
■詳細
決済端末の新規導入や機器の入れ替え、クラウドサービスを提案いただきます。
・対象顧客
小売店や病院など、キャッシュレス決済に興味を持つ法人が対象。
・流入経路
HPやセミナーからのリードを中心に、協力会社からの紹介など。要望のある企業にアプローチをかけていきます。
・対応方法
電話・メール対応、オンライン・対面商談
・商材
Pay TG:https://pcireadycloud.com/paytg/
Smart TG:https://pcireadycloud.com/smarttg/
■組織構成
40代後半の事業部長+5名の組織です。
男女比は4:2、平均年齢は30代と、落ち着きがありながらも活気のある雰囲気です。
■教育制度
まずは商材知識を身に着けていただき、その後はOJTにて業務を行いながら知識と経験をつけていただきます。丁寧に教えていただける環境です。
■キャリアパス
まずは業務を通じ得意なことを見つけていただき、そこを深めていただくことを考えています。扱える商材を増やしたり、商品説明を究めたりと、描けるキャリアが豊富です。
■働き方:
年休130日、産育休の取得・復帰実績もあり長期的に働きやすい環境です。
所定労働時間は7時間、平均残業は20〜30h程度。福利厚生も充実しており、プライベートを充実させながら就業できます。
■やりがい
「安心・安全なキャッシュレス決済の仕組みを導入しませんか?」「より安全・安心な決済機器に入れ替えませんか?」といったメッセージとともに、キャッシュレス決済を普及させ、より多くの人々に便利で安全なサービスを提供します。社会全体の課題解決に貢献できるやりがいのある仕事です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・営業経験がある方
セキュリティに関するサービスの営業は一見難しそうに思えますが、
根本は顧客の課題をヒアリングし、その課題に寄り添えることが重要です。
技術のことや業界のことは教えてくれるプロがチーム内に揃っているので安心してご応募ください!
■歓迎条件
・法人営業の経験がある方
・ITやウェブ、教育業界などの営業経験がある方
・新しいことにチャレンジするのが好きな方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
336万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):247,544円〜355,080円
固定残業手当/月:49,456円〜70,070円(固定残業時間22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
297,000円〜425,150円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■30歳までは年齢給(別途業績に応じた決算賞与あり)。30歳以上は経験・能力によって設定。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(5・12月)※2ヶ月分
■モデル年収(2022年度実績)
20代営業 680万円
30代営業 770万円
40代営業 1,000万円(マネージャー)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山2-14-4 アーガイル青山14F
勤務地最寄駅:銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子供手当※福利厚生その他参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年退職金+生命保険による退職金積立(会社負担)
<定年>
65歳
変動定年制(年金受給開始後の最初の5月末日まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。
<その他補足>
■出産手当(50万円)※入社満1年経過後
■累進子供手当(1人目2万円、2人目2+3万円、3人目2+3+4万円…を対象児童の高校卒業月、または満18歳の翌月給与まで月額に加算)
■通信費手当(月4,000円)
■語学研修補助(90%)※上限3年
■社会活動費補助(ボランティア活動)(90%)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リンク
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)クラウド・ホスティング事業:at+link、at+linkリモートPCサービス、リンクベアメタルクラウド、ベアメール、ベアサポート、ベアSaaSプラットフォーム、ベアケア
(2)セキュリティプラットフォーム事業:PCI DSS Ready Cloud、Cloud Token for Payment Card、Pay TG、Smart TG
(3)クラウド型テレフォニー事業:BIZTEL、BIZTEL shouin
(4)農系事業:なかほら牧場の牛乳および乳製品の製造・販売、山地酪農場構築のコンサルティング