【新潟/柏崎市】AI技術の研究者/対話型AIシステム◆トップレベル技術力◆転勤なし/引っ越し補助あり【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社創風システム [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 山梨県
掲載開始日:2024/11/21 更新日:2024/11/21
仕事内容
【新潟/柏崎市】AI技術の研究者/対話型AIシステム◆トップレベル技術力◆転勤なし/引っ越し補助あり
<新潟県柏崎市/AI技術の研究者募集・大学や学校法人で研究開発していたような方も大歓迎・遠方の方には補助も用意しますので是非ご相談ください>
【業務の魅力】
・新潟県内でもトップレベルの技術力があります!
・社員の育成や教育に力を入れており、時間も費用もかけて社員の皆様のスキルアップをサポートいたします。
・対話型AIの分野にて、最新の研究を主体的に進められる環境
■仕事の内容:
ソフトウェア開発業務の高度化に伴うAI技術研究員の募集です。
現在、下記の独自開発システムを社内で検証し、一部顧客への提供を開始しています。
SoFu ERP:中小企業向け 統合情報分析システム
SoFu DCS:中小企業向け データセンター・サービス
SoFu GPT:社内向け 対話型AIシステム
顧客のニーズが高度化する中、さらなる商品・サービスの向上を目指し、情報開発業務への挑戦と楽しさを共に分かち合える仲間を募集しています。
※詳細は当社HPをご確認ください。
■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023
働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日125日を実現。
各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めております。
遠方からのご入社の際には引っ越し補助も致します。
■当社の魅力:
総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っております。
■事業所からのメッセージ:
柏崎を拠点として、「総合情報サービス業」を全国に展開しています。お客様からの「信頼」に、社員みんなが「誠意」で応えることを大切に業務を行っています。
海と山に囲まれ、四季折々の自然豊かな柏崎で一緒に働きませんか。
新しい技術を研究し、専門知識を蓄積し、お客様のご要望に応え続けることで、社員がより豊かな生活を送り、仕事を通して社会貢献ができる会社を創りたいと考えています。
資格取得報奨金制度があり、キャリアアップを支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【UIJターン歓迎】
■必須条件:
・生成AIの知識や技能(対話型AI等の活用スキル)
・研究、開発経験3年以上(3年未満の経験でも応募可能、興味知識のある方)
■歓迎条件:
・基本情報技術者
・ITパスポート
■学歴:
・専修学校以上が必須
・専攻課程:システム工学、情報工学、情報技術学等の専攻者、情報システム系の専門学校等の卒業者、AI等に興味知識のある方
<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円
その他固定手当/月:70,000円〜140,000円
<月給>
300,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:職務手当・開発手当
■賞与:年2回(計4.00ヶ月分※前年実績)※業績により期末賞与あり
■昇給:あり(1月あたり2,000円〜※前年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山梨県
<勤務地詳細1>
本社
住所:新潟県柏崎市田中20番22号
勤務地最寄駅:柏崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新潟営業所
住所:新潟県新潟市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める営業所(柏崎市、新 潟市)及び自宅でのテレワーク
- 交通
- <勤務地補足>
※新潟市中央区にある新潟事務所での勤務も可能(要相談)
■アクセス:柏崎駅から徒歩20分
■マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:5時間※繁忙期、トラブル対応 等
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限月額24,500円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
勤務延長:上限年齢上限70歳まで
<教育制度・資格補助補足>
・研修制度の正社員以外の利用:「可」
・資格取得報奨金制度があり、キャリアアップを支援しています。
・ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、シスコ技術者認定等
<その他補足>
・職務給制度:職務による
・復職制度
・誕生日ケーキ支給あり
・婦人科検診費用補助
・付加検診費用補助
・あんしん財団加入(加入費会社負担)
・ウォーターサーバー、自販機設置あり
・両立支援:育児、介護等で勤務時間の調整が必要な社員を支援するため、繰下げ、繰上げ勤務制度があります。
・作業服:支給有り(スーツの支給はありません。)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の内容:開発手当なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
その他、会社カレンダーによる夏期休暇・年末年始休暇・特別休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社創風システム
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)業務用ソフトウェア開発
(2)情報通信ネットワーク構築(Microsoft Azure)との連携による情報通信網の活用
(3)情報システム環境保守・サポート