【武蔵小山/第二新卒&未経験歓迎】機械設計〜定年まで働く方多数!電気インフラ機器メーカー/研修制度◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社三英社製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 栃木県、東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/21 更新日:2024/12/13
仕事内容
【武蔵小山/第二新卒&未経験歓迎】機械設計〜定年まで働く方多数!電気インフラ機器メーカー/研修制度◎
〜大手電力会社と取引多数・受注も安定的◎/月平均残業10時間/有給取得率77%以上〜
配電機器を中心に電力機器全般を取り扱うメーカーである当社にて、機械設計をご担当いただきます。
■業務内容:
電柱に設置される箱状の「柱上用開閉器」や、地中化した電線のネットワークを構成する「地中配電用機器」などを設計していただきます。
設計、製造、検査、納品まで一貫して経験でき、キャリアアップも目指せる環境です。
■ポジションの魅力:
電力供給に必要とされる製品の開発を通して、「人々の生活に不可欠なインフラ構築に貢献できること」が最大のやりがいです。
納入先の要望に応じた製品を世に送り出すことで、ものづくりの楽しさを実感することができます。
■研修制度:
座学研修や3か月の工場ライン研修を実施します。未経験から製造工程を学べる充実した研修制度があり、沢山のサポートを受けることができます。
※入社後工場研修(栃木県)があります。通勤時間によっては会社側で宿泊先を用意します。
■企業の魅力:
・勤続年数平均20年以上、入社から定年まで勤務する社員がほとんどです。
・温厚な社員が多く、「〜さん」付けで呼び合環境です。先輩・後輩の距離が近いことも特徴です。
■当社について:
・創業80年以上、電力会社向けの配電機器など電力機器全般を扱うメーカーです。
・大手電力会社や鉄道会社、電材商社と長年の取引有。主要製品の国内シェアは高く、大手電力会社等が顧客であるため受注も安定的です。IoT・AI等の最新技術も導入した新規製品開発も積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械・電気・情報系学部出身の方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜480万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円〜260,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:9,500円〜22,500円
<想定月額>
228,500円〜282,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、11月)※過去実績4.8月分/売上に応じた特別加算あり。
■想定年収は残業代(平均20時間程度)を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区荏原5-2-1
勤務地最寄駅:東急目黒線/武蔵小山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
小山事業所
住所:栃木県小山市西黒田87
勤務地最寄駅:JR東北本線/間々田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※入社後工場研修(栃木県)があります。通勤時間によっては会社側で宿泊先を用意します。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:55分(12:00〜12:55)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:規定有 扶養1人につき3,500〜15,000
住宅手当:9,500〜22500 社宅制度利用は¥0
寮社宅:福利厚生その他に記載
社会保険:社会保険完備
退職金制度:社内規程に則り支給
<定年>
60歳
正社員:嘱託再雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■専門分野研修
■座学研修
■工場ライン研修
■ローテーション研修
■メンター制度
<その他補足>
■労働組合
■社員食堂(麺類300円/定食400円※昼限定)
■クラブ活動・同好会支援
■従業員表彰制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■育児休業制度、出生時育児休業制度
■介護休業制度
■時短勤務制度
■定年後再雇用制度
■定年時特別休暇
■定年時記念品
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■リモートワーク制度(一部従業員利用可)
■寮…実家からの通勤時間が1時間40分以上かかる、かつ30歳未満の方にt適用。指定基準額の7割を会社負担とする。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年末年始、GW、夏期、慶弔休暇、出産、育児、介護休暇、創業記念日、結婚休暇、永年勤続、定年時リフレッシュ休暇※有給休暇:付与日数は入社のタイミングによって変動有。(最大20日付与し、翌年まで積立可)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社三英社製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)電力会社用機器の製造、販売…架空配電用機器や地中配電用機器など、皆様の元に電力を配電するための機器を製造・販売しています。
(2)電鉄用機器、一般の顧客用機器等の製造販売…鉄道会社向けの各種機器のほか、高圧開閉器や受変電施設など、電気を一般の建物内に安全に送るための機器を製造・販売しています。その他、通信機器や各種電気機器、輸入品の取り扱い、光通信技術、情報通信、環境リサイクル等の製品開発も行っています。