【福岡】システムエンジニア(リーダー・リーダー候補)PJT報酬80%還元/転勤なし/残業18h【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社HAL [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県
掲載開始日:2024/11/25 更新日:2024/11/25
仕事内容
【福岡】システムエンジニア(リーダー・リーダー候補)PJT報酬80%還元/転勤なし/残業18h
【プロジェクト報酬の80%還元/”エンジニアのために”を理念とする成長企業/残業は月18時間/産休育休制度あり/離職率5%以下/エンジニア希望を考慮】
■業務詳細:
・ご経験に応じて、企画・要件定義、設計書の作成/改良、開発業務のいずれかをお任せします。
・入社直後または一定期間後、マネジメントに携わって頂く想定です。
■案件概要:
・大手SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%(エンドユーザーは製造/金融企業がメイン)
・案件例:クレジットカード審査受付システム(Windows,C#.net,Oracle)、製造業財務会計システム(Windows,Java,PL/SQL,Oracle)、証券リスク管理システム(Solaris,Java,Struts,Oracle)
・九州は システム・アプリ開発が約40%、インフラ構築/運用・保守が約40%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、制御/組込み開発が約10%
■プロジェクト例:
・大手金融企業での社内システムDX推進案件(大規模な案件となりますが、若手でも成長できる環境)
・通信系企業でのシステム構築案件(5G関連の開発、通信やデータ関連の知識が身につく環境)
・大手企業でのワークフロー改善、デジタル移行案件
※上記は一例です。最新システムに関わる案件も多数ございます。
■業務の魅力:
◇プロジェクト報酬の80%を還元!透明性の高い報酬制度を実現。額面給与はプロジェクト報酬の60%です。
また、プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りが目に見えて分かります。※リーダー時の想定単価:70〜100万円以上
◇納得のアサイン方法。事前のお打ち合わせにて、ご経験や目指すキャリア像、働き方などその他ご希望を細かにヒアリング。
そちらを踏まえて、ご希望に沿えるようアサインいたします。また、九州はアサイン後の手厚いフォローアップを重視。
結果、エンジニアのアサインに対する満足度は82%と高水準です。※社内アンケート
◇残業は月平均18時間程度。稼働時間はしっかり管理している為、働きやすい環境です。
◇その他
資格取得補助/会社都合の転勤、転属なし/本人の希望は最大限考慮/スキルチェンジ歓迎/案件充実
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・システム開発における基本設計経験2年以上
・何らかの開発経験5年以上(言語問わず)
・チームリーダー経験(期間・規模問わず)
※上記の経験が無くても、上流工程に関わりたい、エンジニアとして
もっと成長したい方であれば応募歓迎です。
■歓迎スキル:
・システムにおける顧客折衝の経験
・5名以上のチームを管理していた経験
・複数プロジェクトを成功に導いた実績
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):224,800円〜750,000円
固定残業手当/月:25,200円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円〜800,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力や適性、経験を考慮し、給与額を決定
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県、熊本県
<勤務地詳細>
顧客先
住所:福岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月の残業は18時間程※昨年度平均※閑散期=0~10h、繁忙期=10~40h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、オンライン講座、業務後研修 など
※元大学講師の専任社内講師が常駐。定期的な講座が実施可能です。
<その他補足>
出張手当、社員持株制度、資格補助手当(上限あり)、役職制度、親睦会、保養所施設(ITS)、定期健診、人間ドック(35歳以上)、介護休暇制度、ジョブリターン制度、社員紹介制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(取得しやすい環境です)、慶弔休暇、産休・育休制度あり(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社HAL
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・ コンピュータシステム導入に関するコンサルティング
・ コンピュータシステム構築請負業務
・ ネットワーク設計、構築、運用
・ サーバー設計、構築、運用業務
・ コンピュータシステム運用管理業務
・ ERP導入コンサルティング業務
・ エンジニア教育業務 (新人研修、スキルアップ研修他)