【飯田橋/未経験歓迎】設計などの技術系総合職〜配管のエキスパート集団/特許取...

ノーラエンジニアリング株式会社

情報提供元

【飯田橋/未経験歓迎】設計などの技術系総合職〜配管のエキスパート集団/特許取得◎/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

ノーラエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/11/25 更新日:2024/12/24

仕事内容

【飯田橋/未経験歓迎】設計などの技術系総合職〜配管のエキスパート集団/特許取得◎/年休125日

◆未経験から挑戦可能!/残業20h以下
◆国内シェア100%フェライトステンレス配管により業界知名度◎/東京ミッドタウン八重洲ビルにも使用/新技術 多数開発実績あり

■業務内容:
技術職として、客先への技術的対応・製品の改善・新商品の開発等まで幅広く携わります。
まずはOJTで配管や商材に関する知識を付けてもらいます。必要な知識の幅が広いですが、周りの先輩社員がフォローしますのでご安心ください。

■業務詳細:
【客先への技術的対応】
・営業と同行し、使用する配管材料等の検討/強度計算、流量計算のバックアップ/見解書作成
・トラブル要因の相談対応/要因調査/対策検討 等

【新商品の開発(設計・試作・実験)】
・製品形状設計/配管システム設計/既存自社製品の改良 等
・将来的には形状設計から図面作成、試作発注、性能試験、量産体制の構築と、上流から下流すべての設計フローに携わることができます。

【各種試験の実施】
・性能確認試験を始めとした各種試験
・試験は自分たちで行うことが多く、簡単な配管の組み立てなどを通し、直に製品に触れる機会が多くあります。
※他、技術力向上のため協会・学会活動等も行っています。

■働き方:
平均残業時間20h以下、年休125日

■配属先:
課長2名(60代・40代)、技術顧問2名、主任1名、メンバー1名(30代)で構成されております。

■同社の魅力・特徴:
【高い商品開発力】
同社は、1991年に耐久性のある設備配管システムの構築を目的に設立した配管のエキスパート集団です。今では業界スタンダードとなったノーラ工法(フレア加工)の開発。2010東京都ベンチャー技術大賞奨励賞を受賞したCFジョイント(配管の継ぎ目であるフランジを軽量化・省力化)の開発。さらに国内唯一実績の低コスト高品質・ニッケル不使用のステンレス製配管「フェライトステンレス」の開発等を手掛けてきました。

【将来展望】
給排水や空調に配管は絶対必要であり、需要は安定しています。また配管を取り巻く環境は、合理化工法や長寿命化、環境・リサイクル問題まで幅広いニーズが求められています。当社はこれまで蓄積したノウハウをもとに、技術革新を続けていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・理系学科卒
・技術職に興味をお持ちの方

■歓迎条件:
・何らかの機械エンジニアの経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,500円〜400,000円
固定残業手当/月:51,211円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
254,711円〜451,211円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(業績により)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋4-8-4 第二プレシーザビル3F
勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程による
家族手当:会社規程による
寮社宅:新卒独身寮制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで/嘱託)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新人研修(約3ヶ月)、営業研修、技術研修、定期開催の社内勉強会(月1回以上)、自己啓発支援制度(外部研修による育成プログラム)

<その他補足>
■地域手当:15,000円(東京・千葉・埼玉・神奈川在住)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)、慶弔休暇
※緊急対応で土曜日に出勤が発生する可能性有


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ノーラエンジニアリング株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
パッキングの製造・販売、和用品雑貨類の販売、鉄製各種業務用作業台の製造・販売、管工事・板金工事・鋼構造物工事業、省力機械装置・空気清浄装置の設計・製作・販売・輸出入業務、製缶工事業、建築設備配管・工場設備配管の設計、配管構成材加工製品・管継手の製造・販売・輸出入業務、配管用材料の販売・輸出入業務、コンピュータソフトの開発・販売・輸出入業務、電気・給排水・空調設備の計画・調査・設計、メンテナンスに関する業務、取付工事に関する業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録