【長野県】ガソリンスタンド店長候補<幅広い経験・マネジメント力上げたい方必見>※将来性◎の成長企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社立石コーポレーシヨン [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 福井県
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05
仕事内容
【長野県】ガソリンスタンド店長候補<幅広い経験・マネジメント力上げたい方必見>※将来性◎の成長企業
〜長野県トップクラスのリテーラー、多事業運営で将来性◎/一人一人に合わせた専門的な研修プログラム・中途入社者多数環境で安心!/未経験からスタッフマネジメントや、戦略立案、イベント企画力が身につく!〜
■業務内容
地域トップクラスのサービスステーションで、接客サービス、スタッフのマネジメント、販促の企画などを行っていただきます。
・接客/会員案内/給油手順案内 ・店舗管理/経営 ・自動車整備 ・カーケア商品販売 ・中古車販売/レンタカー受付 ・PC操作/実績管理 ・マネージメント/シフト管理
■職場環境・年齢構成:
1店舗社員1〜3名+アルバイト9〜19名※年齢層19〜55歳
製造業、カーディーラー、飲食店、福祉、営業職など様々な業界からの転職者も多数在籍し、経験を活かして会社に新しい風を吹き入れています。
■教育制度:
人材育成に特に力を注いでいる当社では労働時間の5%を人材育成に注ぐスタイルなので一人ひとりに合わせた専門的なプログラムや社内外研修を取り入れているので毎年成長実感を持てます。もちろん業務で使う専門資格ついても会社が全力でサポート。役立つ資格を未経験から取得できます。
■キャリアアップ:
スタンドは、体を使って働くだけではありません。スタッフマネジメントや、データ分析による戦略立案、イベント企画など、幅広い経験を積むことができます。まずはガソリンスタンドのマネージャーを目指していただき自分なりの得意分野を見つけたら、様々なキャリアへと歩んでいただけます。マネジメント力を極めたい方は、SVへ。マーケティングに魅力を感じたら、営業や企画に挑戦できるかもしれません。また、新たな事業に挑戦するチャンスも豊富にあります。
■当社について:
事業の多角化とともに従業員満足度の構造に向けた社内改革に積極的に取り組んでいます。例えば、正当・適正な評価基準を明確にした人事評価制度の整備、オフィス内装刷新、副業解禁等、社員の満足がお客様の満足度向上に繋がるという考えの下、様々な改革を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれも該当する方
・営業やサービス業などで顧客接客など抵抗のない方
・マネージメント経験が2年以上ある方
・普通自動車免許(AT可)
■歓迎条件
・危険物の資格お持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜537万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜340,000円
固定残業手当/月:45,500円〜73,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
255,500円〜413,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:年2回(4月・10月)
・賞与:年2回(7月・12月)
<平均年収実績/2021年度>
・課長(SV・エリアマネージャー)平均年収:540万円
・係長(店長)平均年収:450万円
・主任 平均年収:390万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細1>
ルネッサ赤穂店
住所:長野県駒ヶ根市下市場37−1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
ルネッサ伊那福島店
住所:長野県伊那市福島150−1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
スーパーセルフルネッサ箕輪バイパス店
住所:長野県上伊那郡箕輪町三日町918−1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
・勤務地:長野県塩尻市・松本市・箕輪町・伊那市・駒ヶ根市・諏訪市の各店舗・マイカー通勤OK/無料駐車場完備
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00〜17:00(シフト制)
<勤務パターン>
5:00〜14:00
8:00〜17:00
14:00〜23:00
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共機関全額支給。 その他は弊社基準による
家族手当:配偶者:月/20000円・子供:月/10000円
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
<その他補足>
■業務手当(37000円〜63000円)
■報奨金制度(実績に応じて)
■福利厚生施設(全国のエクシブ施設利用可)
■各種イベント多数
■カー用品、ガソリンなどの社員割引あり(30〜40%OFF)
■当社運営フィットネスジム(ANYTIME FITNESS)優待利用(約35%OFF)
■副業制度(許可制度)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■実質年休116日=年間休日110日+計画有給5日+誕生日休暇1日
■月8〜10日(シフト)
■有給(入社3ヶ月目から付与)※平均有給取得率70.1%、慶弔休暇、誕生日・結婚記念日休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社立石コーポレーシヨン
- 業種
- その他流通・小売
- 事業内容
- ■事業内容
小売業
〜サービスステーション事業 / 灯油デリバリー事業 / 車両整備事業 / コインランドリー事業 / 24hフィットネス事業〜
ガソリンスタンド事業を中心に、長野県中南信地域で多彩な事業を展開している当社は2024年で創業74周年。
エコカーの普及など、変化しつつある業界の中で、ニーズに合わせた既存事業の変革と積極的な新業態開発で10期連続増収・増益を達成(売上総利益は昨対比125%)。
さらなる成長を見据えています。