グロースマーケター(マーケで企業を成功に導く)◆60か国6000社で導入されたプレ・ユニコーン企業◆【dodaエージェントサービス 求人】
Repro株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/18
仕事内容
グロースマーケター(マーケで企業を成功に導く)◆60か国6000社で導入されたプレ・ユニコーン企業◆
〜ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化〜
当社は、独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様のサービス価値を最大化することに強みを持つ、マーケティングソリューションカンパニーです。
お客様の課題解決に向けたマーケティング施策の提案〜効果検証までを一気通過で担う、グロースマーケター職を募集いたします。
■業務詳細
(1)お客様に対する課題ヒアリング・課題解決に向けたマーケティング施策の提案
(2)提案した施策実装におけるディレクション業務
(3)お客様ごとの効果測定・データ分析業務
(4)施策効果の最大化に向けた改善提案
■当ポジションの魅力と特徴
・課題のヒアリング〜効果検証までを一気通貫で行うため、お客様の効果創出に向けた企画提案力を身につけることが可能です。
・独自のマーケティングツールであるReproを活用しながら、多角的な数値分析力を身に着けることが可能です。
独自開発したRepro以外のマーケティングツール保有数も非常に多く、お客様のサービス価値の向上に向けた包括的な提案が行えることも、当ポジションの魅力です。
■入社後のサポート体制
入社後3か月間は、OJTトレーナーと二人三脚で、自社製品やマーケティングスキルの向上を目指していただきます。
その後、サービス支援のアシスタントとして案件に参加しながら実際の業務理解を深めていただき、最終的にプロダクトマネージャーと共に案件のディレクション業務を担っていただきます。
アソシエイトとして、自社製品やマーケティングスキル・業務理解を深めていただき、ゆくゆくはプロジェクトリーダとして案件のディレクションもお任せいたします。
■キャリアパス
役員や上長との1on1を年2回実施しており、メンバーのキャリアビジョンを話す機会を設けております。
自身のやりたいことを積極的に賞賛する文化が根付いており、従業員の成長機会を提供できるような環境作りに取り組んでいます。
■当社の魅力
年間休日は125日を確保しており、リモートワークやフレックスタイム制を導入しており、従業員の働きやすい環境整備を進めています。
また短い時間で高い成果を残すことを評価軸として定めているため、全社共通して残業すればよいという価値観がない環境が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須条件:下記いずれかの経験
・Webマーケティングのご経験をお持ちの方
・デジタルマーケティングのご経験をお持ちの方
歓迎条件
・SNSマーケティングのご経験をお持ちの方
・事業会社に所属し、Web/デジタルマーケティングの業務に携わった経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜780万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):4,154,796円〜5,892,000円
固定残業手当/月:112,100円〜159,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
458,333円〜650,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
補足事項なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都渋谷区代々木1丁目36-4 全理連ビル4階
勤務地最寄駅:JR山手線・総武線、都営地下鉄線/代々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:住宅控除2万円/月(適用条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
●住宅手当(代々木本社から半径3km以内に居住の場合、月額2万円の住宅補助)
●リモート環境支援(備品貸し出し:セイルチェア、ディスプレイ)
●ノートPC、社用スマホ支給
●書籍購入手当
●インフルエンザ予防接種補助
●Repro Market(軽食やお菓子など無料)
●CafeSpaceあり
●オフィスおかん導入
●就労ビザ取得支援
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※年末年始休暇、有給休暇、年末年始休暇:12/29~1/3、その他慶弔休暇あり
※有給休暇:付与タイミング:入社月/付与日数(入社月によって2日〜13日の間で変動)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Repro株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業概要:SaaS型クラウドマーケティングプラットフォームサービスを展開
■事業詳細:モバイルアプリの課題の発見から解決の方法までをワンストップで提供するサービス「Repro」を提供しています。