【栃木】空調設備工事の提案・管理※離職率4%/残業30H以下/年休125日/充実の教育体制【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ヤマト [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 栃木県
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05
仕事内容
【栃木】空調設備工事の提案・管理※離職率4%/残業30H以下/年休125日/充実の教育体制
〜空調・衛生設備の施工経験者歓迎/3年連続増収の安定企業/東証スタンダード市場上場のヤマトにて施工管理の業務をお任せいたします!/土日祝休み/年間休日125日/寮・社宅完備/住宅・家族手当あり/残業30H以下〜
■職務内容:
空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。
1) 設計図を基に、お客様ほかとの打合せ
2) 品質と安全の管理、工程のマネジメント
3) 予算の作成と材料の発注
4) 実際に施工するための施工図の作図
■キャリアパス:
同社では、中途入社2〜3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。
■同社の特徴:
(1)同社は1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管加工工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。
(2)同社は、「トータルで見たときの価値」を顧客にとっての本物のニーズと捉え、建物を造る「お客様側」の視点で、快適な空間・省エネ・低コストなど、様々な側面からメリット・デメリットを見出しています。建設プランの計画から設計、施工までをワンストップで手掛ける「建物まるごとエンジニアリング」を強みとしています。
(3)3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風だからです。新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ実現できています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
設備施工管理(空調・衛生設備)の経験(経験1年以上)
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
雇用契約において賞与を設定します。
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
栃木支店
住所:栃木県宇都宮市上欠町1287-240
勤務地最寄駅:JR日光線/鶴田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
基本的には転勤はありませんが、部門長など役職者へキャリアアップする際に、転勤が発生する場合があります。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業30H以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:(配)18,000円 (子)5,000円 × 人数
住宅手当:15,000円/月 ※本社以外
寮社宅:寮・社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員登用の場合、退職金制度に加入します。
<教育制度・資格補助補足>
■各階層別の研修カリキュラム
■各種実務研修
<その他補足>
■別居手当(食事手当):25,000円/月
■地域手当:9,000〜10,000円程度/月 ※本社以外
■遠方現場時の住宅:会社でアパートを借上げ、1〜2万円程度/月を給与控除します
■資格手当
■企業年金(退職金、確定給付型)
■退職積立貯金会
■社員持株会
■貸付金制度
■永年勤続表彰制度
■海外研修制度
■業績表彰制度(海外研修旅行)
■改善提案表彰
■リゾート施設・フィットネスクラブ
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
有期契約が満了するタイミングで、正社員登用の判断をさせて頂きます。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇
※休日出勤分は、当月で割増分(0.25)を支給し、代休を推奨
※3ヶ月内に代休が取れない場合には、相当額を給与で支給
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ヤマト
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 群馬県を本拠地として、75年以上の実績を持つ同社はオフィス・庁舎・店舗・病院などの身近な環境づくりから プラント・クリーンルームなど産業空間の幅広い分野まで最適なご提案、設計、施工を行ってます。