【岡山】機械設計※理系出身者歓迎!未経験者には丁寧に指導します!成長評価制度...

株式会社大和鉄工所

情報提供元

【岡山】機械設計※理系出身者歓迎!未経験者には丁寧に指導します!成長評価制度でモチベーションUP!!【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社大和鉄工所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 岡山県

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05

仕事内容

【岡山】機械設計※理系出身者歓迎!未経験者には丁寧に指導します!成長評価制度でモチベーションUP!!

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社にて、官公庁から受注した水門などの鋼構造物や、除塵機といった機械器具など、同社で製造の各種製品の設計業務を担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。
・各案件の設計作業(設計照査、構造計算、製図)
・現地調査(測量)
・上記にまつわるスケジュール調整、外注管理
・入札前の設計資料作成
・社内外との折衝等   
・設計マニュアルの改訂・拡充
・標準図面、規格図面の見直しと拡充
■業務の特徴:最初は、先輩と一緒に仕事をしていただき、少しずつ覚えていただきます。
業務を通じて国家資格などの資格を身につけ、一生もののスキルを身につけることが可能です。
水門ゲートや除塵設備の取扱い中心のため、稲作が終わる10月〜3月が繁忙期(年間売上約8割を占める)になります。逆に、4月〜9月は業務量が落ち着き、その時期は残業もほぼなく定時で帰ることができます。有給休暇も取得しやすい環境です。
■キャリア形成:OJT形式で業務を覚えていただけるのでご安心ください。
入社後1年〜1年半は工場や現場にて業務頂き、その後設計に配属となります。
成長評価制度により、自分のレベルを明確にし、成長できるよう会社で支援しています。所属、コース、等級ごとに成長基準や配点を設定し、基準を満たせば昇給などの対応を明確にしています。自己評価後、フィードバックがあり上司評価とのギャップを面談し、能力向上に向けた活動計画をたてて、モチベーションアップにつなげています。
■同社の特徴:水門・樋門、堰、ため池設備など、利水・治水のための様々な設備を提案し、設計・製造・施工まで幅広く手掛けていて岡山県トップクラスの歴史とシェアを持つ企業です。社風としては、忙しい部署を手伝う文化であり、営業や総務であっても現場や工場が忙しければ手伝っており、残業を抑えることにも繋がっています。また社員発案のコーヒー焙煎機にも力を入れており、近年販売台数を伸ばしています。面白いアイデアやチャレンジしたい意志が受け容れられる企業文化があります。
部署の垣根が低く、本人の希望があれば幅広く様々な職種にチャレンジすることも可能です!!!

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
・機械設計経験をお持ちの方歓迎!!!
※業務ではAutoCADを使用します。
・鋼構造物、機械器具、プラント設備等の設計経験をお持ちの方 歓迎!!!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
保有資格、経験により金額を決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円

<月給>
210,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は賞与を含む想定年収
■昇給:年1回 (金額1月当たり3,000円〜10,000円)
■賞与:年3回(決算賞与含む)※前年度実績4ヶ月分

※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市東区金岡西町1108-2
勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働制/1週間あたりの平均労働時間40時間■残業:繁忙期2h/閑散期0.5〜1h/日
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:10,000円(実家が県外、30歳未満等条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:4年以上勤務対象(退職金共済加入)、就業規則による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格手当:3,000〜30,000円
(1級土木施工管理技士20,000円、2級土木施工管理技士3,000円、その他あり)
※資格取得費用は、会社が全額負担しています。


<その他補足>
■財形
■通勤手当:実費支給(上限あり、月20,000円)1kmあたり500円
■家族手当:配偶者5,000円/人(所得103万円未満)、その他3,000円/人(税法上扶養者)
■花見、ビヤガーデン、忘年会、社員旅行
■ときめきプラザ、コーヒー豆販売
■大山保養所
■再雇用あり(65歳まで)
■育児休業取得実績あり(男性育休2年連続取得実績あり)
■野球部あり
■企業型確定拠出年金制度導入(前職からの引継ぎ可能)
■1グループ6人以上飲食補助制度(他部署との交流ができます)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件:変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜、土曜(4月〜9月は毎週、10月〜3月は第二のみ)、祝日、盆休(9日 土日含)、年末年始(9日 土日含)、有給休暇(法令どおり付与、前年平均取得日数10日/人)、慶弔休暇(就業規則による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社大和鉄工所
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■事業内容:
水門関連設備の設計・開発・製造及び据付までを一貫して提供しています。
■主要製品:
河川ゲート、除塵設備、ため池取水設備、橋梁関係、その他鋼構造物、コーヒー焙煎機
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録