財務経理<成長企業の戦略と実行を支援>※エンタメに熱意のある方歓迎/フレックス/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社indi [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05
仕事内容
財務経理<成長企業の戦略と実行を支援>※エンタメに熱意のある方歓迎/フレックス/土日祝休み
〜アジアを代表するエンタテインメント・カンパニーを目指してコンテンツ・ビジネスの事業企画/開発/推進を行うベンチャー企業〜
あらゆるフォーマットのメディア・コンテンツの戦略企画からプロデュースまで幅広く手掛ける当社。本求人ではコンテンツプロデュースをドライブするために、財務や経理のご経験を発揮くださる方を募集します。
■業務内容:
(1)予算実績管理・分析、業績資料作成
(2)業務フローの改善、構築など各種プロジェクトへの参画
(3)決算業務(月次/四半期/年次/連結)
(4)システム導入、運用 など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■この仕事で得られること:
コンテンツをより多くの人に届け、経済性も生む、というコンテンツへの貢献を間接的に実感できます。
※当社の仕事は、未知への向き合いと学びが前提になっているため、人材開発のフレームワークである「経験学習サイクル」を通じて、経営と共に定期的な棚卸し・振り返りが行われます。業務を介して得た経験や知識を、次に活かすための知恵に変換していきます。
■当社について:
「コンテンツを創る」「人に届ける」「世界に広げる」を通じて、エンタテイメント業界でコンテンツの事業企画を行う会社です。
コンテンツ事業を営むお客様に対して、コンテンツをどう活かしビジネスにするかの戦略と実行のデザイン及びプロジェクトマネジメントを提供します。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
財務/税務会計、会計監査のいずれかまたは複数業務に携わった経験
■歓迎:
・業務を最適化、効率化するテクノロジーツールの活用経験/Slack、Notion、Figma、Miro、Asana、ChatGPTなど
・ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル:要点を論理的・構造的にテキストドキュメントでまとめ、スライド化・ページネーションができる
・コンセプチュアルスキル:論理的に整理をした塊を、抽象概念として捉えられる/抽象度が高い議論に参加し、具体的なtodoに落とせる
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,099万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):431,598円〜677,610円
固定残業手当/月:151,735円〜238,223円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,333円〜915,833円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■給与改定:年1回(2月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒2F
勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、17:00〜0:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額3万円上限で実費支給
住宅手当:月額3万円まで支給 ※会社から3km圏内が対象
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■入社後は実践を通じた基礎力の向上をOJT研修として行います。
■書籍購入補助
<その他補足>
■エンタメ給
・年額上限12万円
・過去1年で80%以上の消化実績
■ファッション給
・月額上限1万円
・過去1年で90%以上の消化実績
■バケーション制度
・勤続年数3年ごとに10日間の特別休暇付与
■その他:ウォーターサーバー設置、私服通勤可(完全自由)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(7〜8月の間で連続3日)
■産休・育休制度
■介護休暇
■慶弔休暇
■バケーション休暇(勤続年数3年経過で連続10日を取得可能)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社indi
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。
文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。
文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。
知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。