【熊本】プログラマー◆上流工程に携われる/基幹系Webシステム〜AI応用システム等幅広い案件【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社リンクテクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 熊本県
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/06
仕事内容
【熊本】プログラマー◆上流工程に携われる/基幹系Webシステム〜AI応用システム等幅広い案件
〜幅広い案件に挑戦できる環境/Uターン・Iターン歓迎!/案件によって在宅可〜
■業務内容
当社のプログラマーとして開発業務をお任せします。
基幹系Webシステム開発、通信制御システム開発、車載制御システム、AI応用システムなど、幅広いジャンルの案件に関わる機会があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容一例
・ネットワーク・通信制御システム(C++、python、他)
・制御システム開発…車載制御、自動運転技術開発(C/C++)
・ERPパッケージ開発支援(JAVA)
・Web系システム開発…国体来場者管理・販売管理システムのフルオーダー開発(PHP)
・首都圏受託案件のニアショア開発<公営競技>(JAVA)
・医療系パッケージ開発(VB)
■業務の特徴・魅力
どのプロジェクトも長期に腰を据えて活躍できる環境です。
上流〜下流まで幅広い工程を手掛けているため、偏らないシステムエンジニアのスキルが身につきます。
プロジェクトリーダーのサポートポジションから参画し、ご自身もリーダーへと成長し、活躍して頂きます。また、全国の大手メーカーのシステム開発は、リモートワークを利用し、熊本に居ながらにして、お客様と共にシステム仕様の検討から関わることができるため、SEとしてのキャリアを積むことができます。
■今後の展望
既存のプロジェクトの体制増強と、グループ企業とも連携した受託開発案件のニアショア拠点として、体制を強化していきたいと考えています。 その中心となれる人材を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記いずれかの言語での1年以上の開発経験をお持ちの方
※Java、python、C++
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
305万円〜315万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜180,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
195,000円〜205,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■予定年収には残業手当を含みません。残業が発生する場合は、別途全額支給されます。
■経験・能力を考慮し、給与額を決定します。
■給与改定:年1回(3月)
■賞与:年3回(7月、12月、3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 熊本県
<勤務地詳細>
熊本事業所
住所:熊本県熊本市中央区京町1丁目6−21 agiビル4F
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/上熊本駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:完全出社で、定期券で通勤する方のみ通勤手当支給
家族手当:配偶者月10,000円/子1人あたり月5,000円
住宅手当:一定の条件を満たす場合(若手社員向け支援)
社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合加入
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■海外研修(毎年志願者など選定し、新しい事業展開に向けアメリカ西海岸へ先端技術の視察研修実施)
■資格取得奨励金(合格時に支給)
<その他補足>
■表彰制度(社長賞、大失敗賞など)
■福利厚生利用制度(東京都情報サービス産業健康保険組合で利用できる施設が利用可能)
■育児休業・介護休業
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に差異なし
有給休暇は試用期間終了後に付与となります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(有給休暇を利用して3日まで取得可)、年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、介護休暇、看護休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社リンクテクノロジー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
業務系システム開発全般(販売管理、顧客管理、在庫管理他)、製造業向け開発(駅務機器、半導体製造装置関連組込開発、生産管理)、インターネット、イントラネット(Web)を利用した各種BtoB、BtoCサービスシステム開発、ネットワーク通信機器関連ドライバー、アプリケーション開発