【SBI新生銀行G】不動産担保金融の営業担当◆転勤無/残業20h/宅地建物取...

新生インベストメント&ファイナンス株式会社

情報提供元

【SBI新生銀行G】不動産担保金融の営業担当◆転勤無/残業20h/宅地建物取引士資格活かせる/駅直結【dodaエージェントサービス 求人】

新生インベストメント&ファイナンス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2025/01/24

仕事内容

【SBI新生銀行G】不動産担保金融の営業担当◆転勤無/残業20h/宅地建物取引士資格活かせる/駅直結

◆◇不動産×金融の知見を活かせます/安定基盤を持つSBI新生銀行グループ◇◆
以下の業務に取り組んでいただきます。不動産の価値を活かした金融業務であるため、不動産を軸にキャリア形成・専門性を高めていきたい方へお勧めの求人です。

●融資営業担当
・案件紹介者への営業(不動産仲介/買取転売等の不動産業者、税理士/会計士、経営コンサル等への商品説明やビジネスマッチング先の開拓)、反響営業(Web広告やフリーコールへの問合せへの対応)
・営業活動から流入する融資案件への取組み(資金ニーズ/保有不動産のヒアリング、ソリューション提案、不動産調査、融資稟議書の作成等)

■就業環境
六本木一丁目駅直結の泉ガーデンタワーで、営業、審査、評価、融資業務の各部署がワンフロアに集まって、わいわいがやがやとビジネスを推進しています。
新卒採用は行っておらず、地銀・信金・証券・不動産業など様々なバックグラウンドを持つ中途採用のメンバーが中核となって活躍しています。
セルフ時差制度(始業・終業時刻を30分単位で最大2時間まで繰上げ・繰下げできる勤務制度)や、育児・介護・家族看護をサポートする各種制度を完備しています。

■当社のビジネスモデル
不動産事業者の仕入資金、海外投資家の不動産購入資金、法人・個人への各種資金などあらゆる資金ニーズについて国内不動産を担保に融資するビジネスモデルです。

■当社の特徴
・SBI新生銀行が100%出資する不動産担保金融の専門会社です。SBI新生銀行グループの不動産担保ローン専業会社として、高い専門性を活かし、当社ならではの不動産担保評価手法を駆使して、スピーディなご融資を実現しております。
・SBI新生銀行の主要子会社の一社として、厳格なコンプライアンス施策を徹底し、お客様はもちろんのこと働く社員に信頼される企業を目指しております。
・SBIグループの不動産ノンバンク3社の中で、対象顧客のカバレッジが広く(不動産業者、不動産投資家、不動産保有者である法人・個人・個人事業主など)、融資期間が長い特徴を活かし、SBIグループの不動産ノンバンクのハブとして拡大すべく、積極的に採用活動を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかのご経験者を求めています
・地方銀行・信用金庫・ノンバンク等の金融機関での不動産融資営業の実務経験1年以上
・不動産買取/転売業者での不動産仕入れ、売買などの営業の実務経験1年以上
・不動産販売業者・売買仲介業者での営業の実務経験1年以上(コールドコール不動産営業や、不動産賃貸仲介の営業の方はマッチしません)

■歓迎条件:
・宅地建物取引士、FP技能士2級、貸金業務取扱主任者の資格をお持ちの方は歓迎します。
・ビジネスレベルの英語力がある方は歓迎します。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜450,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
275,000円〜465,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収には賞与(基本給×3.5カ月)、時間外手当20時間/月を含みます。
※固定手当の内訳は、住宅手当15,000円となります。
※賞与:年1回(6月)
※昇給:年1回(7月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(六本木オフィス)
住所:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1カ月定期代相当額を上限
住宅手当:持ち家・賃貸に関わらず一律支給
社会保険:健康保険組合は、SBI新生健康保険組合です。
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金(会社指定の資格試験合格の場合一時金を支給)
■各種e-learning(コンプライアンス、情報セキュリティなど各種)
※担当業務の教育はOJTがメインとなります。

<その他補足>
■福利厚生倶楽部によるレジャー施設・宿泊施設の優待利用
■グループ会社共通の各種研修・ウェビナー・e-learning
■社員持株会(奨励金あり)
■団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、年末年始休暇、年次有給休暇(入社初年度は、入社月により2日〜20日)、産前・産後、はぐくみ休暇(配偶者妊娠から2歳までの間で取得できる特別休暇20日付与)、育児休業、介護休業、各種特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
新生インベストメント&ファイナンス株式会社
業種
その他金融
事業内容
■事業・サービス内容:
(1)不動産担保ローン事業
 不動産業者の不動産仕入れ資金、不動産投資家の不動産購入資金、不動産保有者(法人・個人事業主・個人)の様々な資金ニーズに対して、不動産の持つ価値を最大限に活かすために必要な評価ノウハウとスピーディーな対応により、幅広いファイナンスサービスを提供してお応えしております。
(2)投資事務受託事業
 SBI新生銀行グループが取り組むベンチャー企業等へのプライベートエクイティ投資などの投資ビジネスについて、スキームの構築、投資ビークルの設立、ファンドの管理業務の受託により、グループのビジネスをサポートしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録