【大阪市/転勤無】暗号資産関連のコンプライアンス担当◆上場準備中のグローバル...

繁星株式会社

情報提供元

【大阪市/転勤無】暗号資産関連のコンプライアンス担当◆上場準備中のグローバルベンチャー/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

繁星株式会社 [人材紹介求人]

  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05

仕事内容

【大阪市/転勤無】暗号資産関連のコンプライアンス担当◆上場準備中のグローバルベンチャー/年休120日

〜土日祝休/転勤無/残業月10〜20h程度/3〜5年後の上場目指すグローバルベンチャー企業/意見発信もフラットにできる環境〜

■業務内容:
暗号資産交換業における下記業務をお任せします。
・暗号資産交換業のコンプライアンス業務全般
・登録申請書類の作成、財務局との窓口
・AML/CFT管理業務全般
・内部統制業務全般
・各種法務審査
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社について:
当社は、中国の資産家に向けた不動産仲介〜管理〜資産運用〜建築事業まで一貫してグループ会社で行う急成長中ベンチャーです。

■募集背景:
グループ会社にて暗号資産交換業登録申請を行っており、準備のための採用です。
暗号資産交換業の認可が下りているのは全国29社。27社は関東で関西は2社のみ。当社は関西で登録を行い事業展開予定。そのためのコンプライアンス担当を募集します。

■組織構成:
現在なし 新規立上げの部門となります。

■仕事の魅力:
多角的なビジネスで好調な当社における新規事業立ち上げにおいて重要なポジションとなります。
グローバル企業ということもあり、年功序列ではなく実力・頑張りはしっかり評価。
上場も目指しており、拡大フェーズに関わることができるのも魅力です。

■社風:
ベンチャー企業のため、新しいことにチャレンジ・成果でしっかり評価する社風です。
スキルに応じ毎年数万円月給UPなど、頑張りがしっかり反映されるため、仕事に前向きな方がマッチします。

■働く環境:
◎アットホームな環境で20〜30代の方が多く、元気な職場です。もちろん真面目に働いていますが、冗談も言い合えるような明るい雰囲気です。
※社員の約8割は中国人ですが、日本語可
◎年休120日+成果主義で有休休暇も取りやすい社風。残業10-20h程度
◎契約社員での採用ですが勤務態度に何らかの問題がない限りは契約更新が前提

■コロナ禍にも負けない経営手腕:
◇対中国人向けにビジネスを展開しているためコロナ禍において多大なるダメージを受けましたが、インターネット事業を立ち上げ、ライブコマースを開始。その結果、コロナ禍も業績は前年度越え、現在も成長中です。
◇さらに金融業・旅行業などの新規ビジネスも計画しており今後伸びしろある会社です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・暗号資産交換業でのコンプライアンス担当経験のある方


<当社について>
2016年に設立して以来、これまで中国の富裕層をターゲットに、コロナ禍の中でも不動産事業や旅館運営などで急成長中。
国内の不動産管理物件は既に約1,000室あり、不動産業を中心にサービスを展開。
不動産取得から管理まで一貫して担当することにより信頼を獲得しております。
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜346,000円
固定残業手当/月:40,000円〜54,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力に応じて当社規定により優遇
■賞与:年1回/会社の業績により支給
■昇給:年1回(毎年3月査定)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区二丁目1-12 天満橋SEビル6階
勤務地最寄駅:OsakaMetro谷町線/天満橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
ライセンス取得までは大阪勤務必須ですが、取得以降は東京等からリモート勤務の相談可
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程度(現在、業務の割当見直し中)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■資格手当:1万円〜2万円
■お祝い金支給(結婚)
■出産、育児、介護休業制度
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:有(更新理由:業務習熟度・業務実績に応じ更新)、更新上限:無】

<試用期間>
3ヶ月
1年経過後に希望により代表と面談後に正社員登用(登用率100%)
※雇用形態による待遇の変化なし

契約の更新:有(本文参照)
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制度(土日祝)
※休日に出勤の場合は振り替え休日を別日に取得して頂きます。
夏季休暇、年末年始休暇なし(有給休暇で対応)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
繁星株式会社
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
企業コンサルティング、宅地建物取引業、損害保険代理店及びホールディング会社としてのグループ不動産会社、旅行業、旅館運営会社及び貿易会社の総務・財務機能に関する事業を手掛けています。

【不動産事業(不動産投資・売買・賃貸・管理)】
東京・大阪・京都を中心としたマンション、戸建及び一棟ビル、土地等の不動産売買の仲介業務・管理・営繕と一貫した事業を行っております。
中国オーナー様の嗜好・特徴を熟知し、お客様のニーズを的確に捉え、お客様にとっての最適な不動産戦略を提供し、トータルコンサルティング及びサポートを提供致します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録