【お台場】経理(管理職候補)※30・40代活躍/乃村工藝社G/年休120日 【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ) [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2025/02/01
仕事内容
【お台場】経理(管理職候補)※30・40代活躍/乃村工藝社G/年休120日
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日】
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
下記の経理関連業務を担当いただきます。
まずは、得意な分野からスタートし、幅広く対応いただく予定です。
・月次、年次決算業務、予算管理(税金計算含む)
・上場企業子会社の連結決算業務
・財務
・部下のマネジメント/3~5名
などその他関連業務
■当社について:
当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。
■それぞれが “プロ” として仕事をする:
アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています!
■福利厚生は乃村工藝社と同等:
待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。
・各種手当あり
役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など
■働き方について:
・年休120日/土日祝休
・フレックス制度
上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・上場企業の子会社での経理業務経験
・連結決算の業務経験
・月次、年次決算業務経験
・部下のマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜738万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜382,000円
固定残業手当/月:81,000円〜109,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
366,000円〜491,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は賞与と月35時間分の残業代金額を含み記載
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■各種手当:
役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル4F
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
基本的にはございませんが、総合職の為将来的に発生する可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅、サテライト)
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム・テレワーク制度あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
継続雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
<その他補足>
■フレックス制度
■短時間勤務制度
■両立支援制度
■企業型確定拠出年金
■各種クラブ活動
■社内レクリエーション
■ベネフィットクラブ加入
■本社リセットスペース設置
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■慶弔休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社月から発生)、産前産後休暇、育児休暇制度、ボランティア休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■企業概要:
業界最大手の乃村工藝社グループ企業。集客施設やブランド店の装飾や販売促進、百貨店の空間プロデュースやイベント企画、機械装置のメンテナンス、ノベルティ制作など多岐に渡るサービスを展開中!