【大阪】サステナブル調達推進 | 環境、コンプライアンス、調達BCP●京セラ...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

情報提供元

【大阪】サステナブル調達推進 | 環境、コンプライアンス、調達BCP●京セラG中核企業/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

京セラドキュメントソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/11/25 更新日:2024/11/26

仕事内容

【大阪】サステナブル調達推進 | 環境、コンプライアンス、調達BCP●京セラG中核企業/福利厚生充実

◇ サステナブル調達推進(環境、コンプライアンス、調達BCPなど)◇
■業務概要
当社の調達部門では、近年急増している業務に対応するための人材を募集しています。

具体的には、以下の業務に対応していただきます:

<詳細>
1.環境負荷低減対応:温室効果ガスの低減など環境に配慮した調達活動を推進する。
※サステナビリティ基準におけるスコープ3の対象となるサプライヤーへの調査や、温室効果ガス排出量削減に向けたサプライヤーエンゲージメントなど。
2.法令順守と規制対応:刻々と変化する国内外の環境関連法令や規制を遵守する。
3.BCP(事業継続計画)対応:調達におけるリスク管理と事業継続計画の策定・実行を支援する。

これらの業務を柔軟に対応できる方、またデジタルトランスフォーメーション(DX)の活用により業務の効率化を図れる方を求めています。

■働き方補足
・在宅勤務活用あり(週に1度以上目安では出勤頂く方針ですが、業務に支障ない範囲で柔軟に活用いただけます)
※在宅勤務を実施した日を対象として取得回数に応じて手当支給(300円/日)
・フレックス制度あり
・残業月平均10時間目安程度(案件状況により多少前後いたします)

■配属組織について
現在、課責任者1名+スタッフ7名(男女比5:1)の組織です。
50〜60代の比較的ベテランが多い組織ですが、意見もフラットに言い合い、相互に協力しながら業務が進められる環境です。

■当社の魅力:
(1)積極的にチャレンジできる社風…
当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。
キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。

(2)充実した教育制度…
製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。

(3)地球環境に優しい製品作りでの商品差別化…
当社製品は「エコシスコンセプト」(交換パーツを長寿命化できれば、地球環境やお客様への負担を少なくできるという新発想)に基づき、
環境的にも、経済的にも優れ、且つネットワーク環境にふさわしい(システム)製品を生み出しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須条件
・調達の理解がある経験をお持ちの方(調達購買/メーカー営業/生産管理など)
・表計算ソフトを用いてデータ集計、分析が出来る

◆歓迎条件
・サステナブル調達に関する知識と経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円〜470,000円

<月給>
305,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。
■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28
勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※残業月20時間程度※時短勤務制度補足:育児、介護等 15分単位 1日最長2時間まで
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:別途規定に基づき支給
住宅手当:別途規定に基づき支給
寮社宅:(借上)寮は新卒独身者のみ適用、社宅は転勤者に適用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、実務研修など

<その他補足>
■労災法定外補償制度
■育児・介護休職制度
■全国各保養施設利用可能
■年休連続5日取得制度
■リフレッシュ休暇制度
■多目的休暇制度等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土、日、祝日)※9連続休暇、リフレッシュ休暇、年末年始、GW、夏季休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
複合機、プリンター、インクジェットプロダクションプリンティングシステム、ドキュメントソリューション、アプリケーションソフトウェアおよびサプライ製品の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録