音響エンジニア(音響課題ソリューション)◆音響メタマテリアル製品(吸音材や遮音材等)の研究開発等【dodaエージェントサービス 求人】
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2025/01/17
仕事内容
音響エンジニア(音響課題ソリューション)◆音響メタマテリアル製品(吸音材や遮音材等)の研究開発等
■概要:
当社音響メタマテリアル製品の海外向け新規開発、新たな領域での製品化に向けた研究・開発、パートナー企業様との協業など、プロダクトの大きな飛躍に備えて体制を強化すべく、新たに音響設計エンジニアを募集しております。
■業務詳細:
◎音響メタマテリアル製品(吸音材、遮音材、制振材)の研究開発
・音響解析、試作、評価を通じた要素技術の先行開発
・音響解析、試作・評価を通じた製品開発
◎音響メタマテリアル技術を用いたパートナー企業との共同開発
・建築、自動車、産業機器、家電など各分野における音課題の解決
■技術/環境など:
◎PCソフト系
・CAD(Solid works, Fusion 360)
・CAE(COMSOL, Ansys)
・Excel
◎工作系
・3Dプリンタ(ストラタシス、Object260等)
・レーザーカッター
◎その他コミニュケーションなど
・Notion
・Slack
■仕事の魅力・特徴:
・課題に対してゼロから解決策を考えながら、プロジェクトをリードできます。
・業界大手クライアントとの案件が多く、社会インパクトの大きな仕事に携われます。
・いわゆる受託開発ではなく、自社のプロダクト・サービスを中心としたソリューション開発です。
・最先端技術を用いて、幅広い領域の課題解決に携われます。
・手を上げれば、未経験領域にもチャレンジできるカルチャー・環境があります。
・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、刺激を受けながら仕事に取り組めます。
・知識や技術(機械学習、超音波、音響、光学など)に関する社内交流も多いです。
■当社について:
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は、最先端のテクノロジーを駆使して、未来の生活を革新するソリューションを提供する企業です。2017年に創業し、音響や光学技術を基盤とした独自の技術開発を行っています。私たちのミッションは、技術の力で人々の生活をより豊かで便利にすることです。
当社は、音波を利用した非接触型の操作技術や、視覚障害者支援のための新しいコミュニケーション手段など、さまざまな分野で画期的な製品とサービスを提供しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・音響工学及びそれに類する知識
・音響に関する実務経験
∟業種:機器開発、材料開発、空間開発 等
∟職種:音響に関する研究、音響設計、音響評価 等
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):276,000円〜736,000円
固定残業手当/月:99,000円〜264,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
■モデル年収:
・エンジニア:年収450〜750万円
・シニアエンジニア:年収650〜1200万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
基本的に転勤は発生しません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険)
厚生年金基金:当社規定に基づく
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他)
・オフィスグリコあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、有給休暇(法定通り。ただし、入社後6ヶ月経過までの間に特別休暇あり)、特別休暇(夏季休暇等)、産前産後休暇等法定の休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ◆事業概要
ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。