【大分市】機械設計※様々な装置に携わる面白さ/顧客の反応や、モノが出来上がる...

タカキ製作所株式会社

情報提供元

【大分市】機械設計※様々な装置に携わる面白さ/顧客の反応や、モノが出来上がる全工程を見られる/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

タカキ製作所株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大分県

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2025/01/22

仕事内容

【大分市】機械設計※様々な装置に携わる面白さ/顧客の反応や、モノが出来上がる全工程を見られる/転勤無

■職務概要:
多種多様な「動くモノ」を製作している当社にて、半導体製造装置をはじめとした、機械の設計業務をお任せします。今回は今後の受け入れ体勢強化のための増員です。
〜当社が手掛ける製品について〜
当社では、普通の大手装置メーカーは受けないような案件も受注しており、
設計対象は、半導体製造装置、農業用ドローン、レーザー刻印装置、各種検査装置、石灰散布機、リヤカーなど、多岐に渡ります。

<業務の特徴>
・担当業務…
企画立案から全てのフェーズを担当していただく予定であり、営業担当者とお客さま訪問を行い、部品選定のための見積もり作成や、仕様を把握するところから案件に携わっていただきます。
・設計する装置は一定型が決まっていますが、各メーカーごとでカスタマイズしていきます。また、社内ではできない技術難度の高い設計は一部外注に出す場合もあります。
・使用するCAD…
3DCAD(SOLIDWORKS)と2DCAD(Draftsight)です。部品設計も完成品設計もどちらも受注しており、案件の大きさや納期は様々です。
・業務の進め方…
リヤカーや安全柵など小さな案件であれば1人で担当し、検査装置などの大きな案件になると2〜3人のプロジェクトを組んで数か月間で業務を進めます。
・装置の納品やメーカーとの打ち合わせのため、出張をしていただくことが想定されます。九州内が中心で、泊りでの出張はほとんどありません。(年に1、2回程度)

■組織構成:
当社は現在86名の従業員が在籍しており、設計担当者は7名です。21歳〜63歳まで幅広い世代が一緒に働いており、女性社員も設計職として活躍しています。中途採用の実績もあり、入社後は装置事業部の上司が中心となってフォローをするので安心してください。

■魅力:
・営業担当がついて顧客へ訪問いただくこともあり、顧客の反応が見られるポジションです。さらに当社は設計〜納品までワンストップで行うため、モノが出来上がる全工程を見ることができる点が魅力です。
・繁忙期はメーカーからの受注に左右されますが、多い月で30時間程度です。案件が落ち着いている時期は2か月連続時間外ゼロで帰れることもあり、メリハリをつけて帰れるときには定時で帰る職場です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT可)
・なんらかCADの経験がある方
※工業高校や職業訓練校等でCADのご使用経験がある方歓迎です!

■歓迎要件:
・SOLIDWORKS・3DCAD使用経験がある方
・動く装置の設計経験がある方(製品不問)
・半導体製造装置の設計経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
270万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円〜428,000円

<月給>
189,000円〜428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり
■賞与あり 年2回(前年度実績:計1.00か月分)
■評価:部門長、課長と部長との面談/半年に1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大分県
<勤務地詳細>
本社
住所:大分県大分市大字下郡3113-7
勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
■無料駐車場

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
多くて月残業30h※繁忙期以外は2か月連続残業ゼロで退社の場合も。帰れるときには定時退社しています
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(月額25,000円まで)
家族手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
■財形
■確定拠出年金
■制服支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・月給(基本給)171,200円〜342,400円
・みなし残業制度:無
・その他固定手当:なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■土、日、祝、GW、お盆、年末年始
(祝日がある週の土曜日などは出勤)
■有給休暇…基本的に要望通りに取得いただけます。
■休日出勤時には代休を取得しています(依頼が込み合っているときなど)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タカキ製作所株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
産業用機器(主に半導体後工程用製造装置)の設計・製作(自社ブランド製品及びOEM受託)/自動機組立サービス(部品調達から一貫のOEMも対応)/精密板金加工・精密機械加工/半導体関連部材の製造・販売など
当社は1952年に「髙木リヤカー製作所」として、大分市で創業しました。現在では、リヤカーの製造に加えて、半導体後工程装置の製造販売をはじめ、各種精密板金加工、機械加工などを主たる業務として事業を展開しています。「良い品を、より早く、より安く」をモットーに、機械設計・製作・組立に関する技術の研究・開発を日々進めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録