【東京/池袋】経理※第二新卒歓迎※〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休・年...

株式会社北電子ホールディングス

情報提供元

【東京/池袋】経理※第二新卒歓迎※〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休・年2回5〜6連休取得可能〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社北電子ホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2024/12/09

仕事内容

【東京/池袋】経理※第二新卒歓迎※〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休・年2回5〜6連休取得可能〜

【創業50年以上・無借金経営を続ける老舗遊技機メーカー/賞与高水準/月平均残業時間20h程度・年間休日125日と働きやすい環境】

■担当業務:北電子グループ全体の管理部門として、グループ各社の決算を中心とした経理財務業務に携わっていただきます。

■業務詳細:最初は日々の仕訳業務、決算補助の業務をお任せします。
開発、製造、販売といった様々な機能を持つグループ全体を見ていただくため、単体での月次・年次決算はもちろんのこと、連結決算、原価計算、税務、一部資金繰りなどメーカーにおける広い実務経験を積むことができます。
開発、製造、販売の中から一部門担当していただき、同じ部署をただひたすらこなすのではなく、ローテーションして業務を回しているので、様々な観点から経験を積むことができます。
決算時期は会社ごとに異なるので、一度に多忙な時期というのはございません。

■組織構成:経理財務部には管理職、派遣の方を含め、計8名程(30代、40代、50代)が在籍。

■研修制度:まずはOJTの元、同社の仕組み・環境、経理財務業務を習得いただきます。将来的には管理職として課や部を牽引いただくことを期待しています。

■働き方:残業は月平均20時間程度です。決算期に忙しくなることがありますが、1日1時間程度の残業が目安です。

■業界環境:遊技機業界は市場規模14兆円と呼ばれるほど一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。
同社の主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップを誇り、ホールコンピューターシステムも業界2位のシェアで、業界でも安定的な確固たる地位を築いています。

■魅力・特徴:北電子グループ全社では、創業以来、育ててきた社員ひとりひとりの発想力と、グループ各社の技術力、総合力のもと、印刷・出版、レジャー産業をはじめ、情報システムの分野など、マーケットの枠組みを超えた柔軟な発想で、ユーザーのニーズに応える多彩な商品・製品を開発しています。
開発から製造販売、アフターサービスまでを手掛けているため、様々な商取引に触れることができます。
業務の裁量も幅広く、今まで、一つの業務を担当していて物足りない方、自分で多くの業務を進めて行きたい方には魅力的な仕事です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での経理実務経験

■歓迎条件:
・製造業での経理実務経験
・第2新卒歓迎(但し、経理業務経験必須)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給年1回
■賞与:年2回/基本給の7.0ヶ月(過去実績)
■モデル年収:
年収475万円(27歳/月給25万円/賞与175万円)
年収550万円(33歳/月給30万円/賞与190万円)




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
勤務地最寄駅:JR線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

池袋駅メトロポリタン口徒歩3分、通勤に便利な場所です。
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTです。
他に社内に通信教育があります。5〜8割が会社負担になっており、学んで行きたい方にはその場が用意されています。

<その他補足>
(1)家族手当
配偶者18,000円、子供1人目5,000円、2人目以降3,000円
(2)住宅手当
世帯主15,000円、単身10,000円、親元独身5,000円
■外部福利厚生サービス(リロクラブ)
■退職金制度(社内・中小企業退職金共済機構の2本立て)
■社外通信教育受講支援制度
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断・ストレスチェック
■勤続表彰(10年・20年・30年)
■社員旅行(5年に1度/会社負担にて海外旅行(2017年:ラスベガス、2012年:ヨーロッパ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社北電子ホールディングス
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■北電子グループの事業内容:
  株式会社北電子ホールディングス(グループ持株会社)
  レジャー産業、印刷・出版をはじめ、情報システムの分野など各事業を中心とした北電子グループの企画・管理・運営業務
 株式会社北電子
 ・遊技機及びホール周辺機器の開発、製造並びに販売業務
 ・印刷及び検査装置の開発、製造並びに販売業務
 株式会社キタック販売
 ・遊技機及びホール周辺機器の販売代行業務
 株式会社ゼクロスクリエイティブ
 ・遊技機の開発、製造
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録