【名古屋】宙炭の研究開発◇名古屋大学発グリーン&アグリテックベンチャー/年間休日126日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社TOWING [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2024/12/05
仕事内容
【名古屋】宙炭の研究開発◇名古屋大学発グリーン&アグリテックベンチャー/年間休日126日
〜「持続可能な超循環型農業を地球・宇宙双方で実現する」を目標に、2020年に設立した名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業/シリーズA/累計総額約10億円調達済/独自特許取得済の人工土壌開発技術〜
■募集背景:
宙炭の量産化やプラント展開に伴い、以下の課題を研究や分析目線のアプローチで解決できる人材を求めています。
◇量産時の品質安定化,性能向上
◇プラント展開地域に最適な宙炭の開発
◇レパートリー増加に伴う土壌/バイオ炭/作物の差分検証試験と評価
■ミッション:
宙炭ビジネスや研究開発に伴う分析業務を牽引する
■職務内容:
◇宙炭の研究開発
◇土壌種類や資材の組み合わせによる効果検証
◇土壌分析や栽培試験の評価
◇開発部,事業開発部との連携における研究・栽培実証プロジェクトでの分析パートの推進
◇分析業務のマネジメント
■キャリアパス:
現在研究員として働いているメンバーの分析補助などから始めていただきます。ご活躍によっては、徐々にご自身の研究テーマを持ちフィールドを広げてるキャリアパスもご用意しています。これまで研究員として働いていなくても、土壌や菌に対する熱い想いがあれば、今後研究者としてよりご活躍いただける環境をご用意しております。
■やりがい:
◇飢餓や環境問題を始めとして、月面基地の建設プロジェクト(食糧生産システムの開発)に参画するなど、アグリテックを基盤としたさまざまなフィールドでの技術革新をめざすことで、様々な仲間が集まり、新たなイノベーションが生まれます。
◇社員一同はもちろん、当社に関わりがあるすべての方たちと千年続く食料生産システムの構築に向けて、共に邁進していければと考えています。
◇ベンチャーだからこその裁量権はもちろん、スピード感や、事業の成長を一番身近で感じることができ、多くの経験を得ることのできる非常に重要なポジションをお任せいたします。グリーン&アグリ領域のプロフェッショナルカンパニーを目指し、共に事業を推進していきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・土壌や農業関連の分析or研究経験
・データを元に分析し資料を作成した経験
※研究員経験は問いません。修士卒の方も是非ご応募ください。
■歓迎要件:
- 研究発表や論文の執筆経験
- イオンクロマトグラフィーや、次世代シークエンサーの使用経験
- 研究発表や論文の執筆経験
- 研究プロジェクトのディレクション
- メンバーのマネジメント
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜432,400円
固定残業手当/月:65,000円〜67,600円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
290,000円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、経歴とご本人との相談の上に最終決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋大学内研究所
住所:愛知県名古屋市南区前浜通7-1-2 名古屋大学内NTラボ
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■1日の標準労働時間:8時間■子育てをする社員も多く、フレックス制導入など体制を整えております。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限3万円まで
住宅手当:単身赴任の場合(適用条件があります)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■服装自由
※フレックスやコアタイムなど含め、体制を整えております。
子育てをしている役員や社員も多く臨機応変に対応しております。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社TOWING
- 業種
- 農林水産・鉱業
- 事業内容
- ■事業内容:
私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。
持続可能な社会を目指す企業として、農業分野の脱炭素に貢献するとともに、有機肥料の利用効率を高める土づくりをわずか1か月で実現できる“高機能バイオ炭”宙炭(そらたん)”の開発・普及に取り組み、SDGsの達成を目指します。