【佐賀/未経験歓迎】検査業務担当〜半導体・ディスプレイ用材料製造/賞与実績4...

JSRマイクロ九州株式会社

情報提供元

【佐賀/未経験歓迎】検査業務担当〜半導体・ディスプレイ用材料製造/賞与実績4.2ヶ月分/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

JSRマイクロ九州株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 佐賀県

掲載開始日:2024/11/28 更新日:2025/01/16

仕事内容

【佐賀/未経験歓迎】検査業務担当〜半導体・ディスプレイ用材料製造/賞与実績4.2ヶ月分/福利厚生充実

◆世界最先端の設備を保有/化学業界で国内トップクラスを誇るJSR株式会社のG企業/世界屈指の技術力・安定基盤◎◆
◇転勤なし/有給取得平均19.5日/事前申請で土日休みも可/働く職場環境◎食堂・個人ロッカー・制服あり◇

■職務内容
完成した製品を様々な装置を用いて検査を行い、世界中のお客様のニーズ(品質規格)に合致しているかを確認する仕事です。
※製品の最終検査を行って顧客に送り出す重要なポジションです。
<業務詳細>
*化学製品の組成分析、物性分析 ※当社が製造している半導体用フォトレジスト・ディスプレイ用材料など
*検査・分析に関わる各種改善・検討業務 ※安全・確実・楽に作業ができるよう、改善を意識して継続的に対応しています。
<検査の流れ>
製造部にて調製された製品が試験課に提出され、用途に合わせ試験を実施、お客様のご要望に合った製品品質に適合しているかを確認します。
<使用する測定器>
各種検査機器を使っての業務となります。数十分から1日程度かかるものまで製品によって分析内容は異なります。
検査ごとに標準書があり、その内容に従った検査機器、検査方法で実施。使用する試験装置のメンテナンスも重要な業務です。
※検査項目にもよりますが、立ちっぱなしの作業はほぼありません。

■組織構成:部門40名(部長兼課長50代1名、係長4〜50代3名、他スタッフ)平均年齢43歳

■キャリアパス
品質管理部内、製造部間で異動する事もあります。
経験を積み、適性を見極め、早ければ30代前半で班長、40歳前後で係長となった実績もあります。
社内表彰制度も充実しており、QC発表会や功労表彰を通じて各自の改善テーマが評価される機会もあります。

■働き方
交替勤務:1直 6:00~14:45/2直 14:15〜23:00/3直 22:30〜6:30
※サイクル:3直で4日勤務務2日休、2直で4日勤務務1日休、1直で4日勤務務1日休み

■品質基準/こだわり
徹底した品質管理に基づいた高品質・低価格な製品の提供に向け、一丸となってモノづくりを実施。
『納期厳守で正確な試験結果を次工程へ報告する』事が試験課員のミッション。
品質規格は項目が多く、顧客の要求水準は非常に高いため、定められた条件で正しく品質検査を行うことが重要。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/

■必須要件
・モノづくりに興味ある方や、製造業経験者
・交代勤務可能な方

■歓迎条件
・検査業務経験(化学メーカー、研究開発機関など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):177,000円〜397,000円
その他固定手当/月:23,000円

<月給>
200,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢等を考慮し決定致します。
■昇給:約4%(2024/4実績)
■賞与:年2回(2023年度実績 年間4.2ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
佐賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1580-1
勤務地最寄駅:JR長崎本線/伊賀屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<転勤>

転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
0:00〜0:00 (所定労働時間:0時間0分)(交替制)
休憩時間:0分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:00〜14:45
14:15〜23:00
22:30〜6:30

<その他就業時間補足>
休憩:60分 ※3直時のみ75分■残業平均月10時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関/定期券代、自動車/ガソリン代計算値
家族手当:詳細は福利厚生欄参照
住宅手当:詳細は福利厚生欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金制度あり
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT/JSRグループ研修(階層別)/業務上必要な資格取得は勤務扱い・費用会社負担にて適宜取得いただきます。

<その他補足>
退職金制度(確定給付年金、一時金)
食事補助(一律3千円/月)
住宅手当(本人名義契約の賃貸または自家居住1万5千円/月)
家族手当(家族状況に応じ1〜5万円/月)
通信教育補助
資格取得助成
クラブ活動助成
福利厚生パッケージ契約(ベネフィットワン)
社内ポイント制度(景品交換可)
オフィスグリコ
フィットネスルーム
食堂(給与控除で弁当注文可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

休日休暇形態:職務内容欄参照

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
JSRマイクロ九州株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■JSRマイクロ九州㈱について
私たちJSRマイクロ九州株式会社は、1996年6月に大手化学メーカーJSR株式会社のグループ企業として佐賀県佐賀市に発足しました。JSR四日市工場に次ぐ、JSRのファインケミカル製品の国内第二工場として、またグローバルに事業展開するJSR Microグループの国内製造拠点として、当社は創業以来、着実に事業規模を拡大してまいりました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録