【京都/宇治】法人営業〜国内初の包装機メーカー/年休125日/業界トップシェア/経験が活かせる【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ニッサンキコー [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/12/02 更新日:2024/12/02
仕事内容
【京都/宇治】法人営業〜国内初の包装機メーカー/年休125日/業界トップシェア/経験が活かせる
〜安定経営・業界トップシェア/無借金経営/残業10〜20H/年休125日〜
■業務内容:
・透明なフィルムでぴったりと包む「シュリンク包装」。当社が初めて開発した形態です。他社に真似できない技術でネット通販大手
との取引増加中。日本中で活躍する当社の包装機の法人営業職を募集します。
・自動包装機械の提案型法人営業をお任せします。見積、販促等の各種資料作成。顧客への製品納品。現地立上げのフォロー。設計部門と製造部門への情報フィードバック。
■教育体制について:
入社して1か月〜2か月は製造現場で研修を受けて頂きます。研修でシュリンク包装機についての知識を養っていただきます。
その後現場配属後、半年〜1年間は先輩社員が教育担当としてつき営業方法や資料作成、見積書作成など学んでいただく予定ですので、業界未経験でも安心して働ける環境です。
■出張について:【出張頻度】多い方で、年間30日〜40日【 出張先 】国内
入社してからは関西や九州の出張が多いです。関西であれば日帰りで九州だと宿泊を伴うことを想定しております。
■営業手法について:
既存営業がメインですが、新規顧客開拓も大事なミッションです。
新規顧客については飛び込みやテレアポはなく、新規の顧客からの問い合わせから受注につなげていく流れになります。
【主な製品】自動包装機械(シュリンク包装機)を主に製造している企業です。
【納入先】YKKAP・凸版印刷・アストラゼネカ・旭化成・Amazon・ZOZO・CANON・江崎グリコ・積水ハウス等
■組織構成:
営業は合計で10人(男性9名、女性1名です)
■事業安定性・成長性:
シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。
取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。
■製品の特長:
透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】なにかしらの営業経験がある方
【歓迎】製造業において法人営業やセールスエンジニア等の顧客折衝のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜280,000円
その他固定手当/月:2,400円〜22,000円
<月給>
212,400円〜302,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職給を十分考慮し、経験スキルを確認の上面談にて決定します。
■住宅手当:2,400円〜12,000円
■賞与:年3回(7月、12月、3月)※過去実績3.7ヶ月分(会社・個人業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府宇治市槙島町吹前107
勤務地最寄駅:JR奈良線/宇治駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可能
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共機関全額 自動車通勤は駐車場とガソリン代+α
家族手当:配偶者8,000円、子2,000円/人
住宅手当:2,400円〜12,000円(親元同居30%)
社会保険:上乗せ労災保険加入(医療・介護相談、業務災害補償等)
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新人教育、通信教育、各種研修会、包装学校等
<その他補足>
■再雇用制度(65歳まで希望者全員、66歳以上も能力等により可能)
■財形完備
【出張について】宿泊手当・食事手当を現金支給いたします。
■保養所(琵琶湖・蓼科)、xiv利用可
■共済会・慰安旅行 等
■引っ越しが伴う採用の場合、引っ越し代支給(上限10万)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
お盆休暇3日、年末年始休暇7日、有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ニッサンキコー
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 平成30年度「京都中小企業技術大賞」受賞
■事業内容:国内初のシュリンク包装機をはじめとする自動包装機械、及びその前後ラインの設計・製造・販売及びサービス業務、機械部品の販売及びメンテナンスサービス業務、包材(フィルム)の販売