【京都市】購買職(管理職)◇役職定年なし/年間休日124日/UIターン歓迎/年収想定900万円超【dodaエージェントサービス 求人】
ニデックテクノモータ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 管理職・マネジャー
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/12/02 更新日:2025/02/01
仕事内容
【京都市】購買職(管理職)◇役職定年なし/年間休日124日/UIターン歓迎/年収想定900万円超
〜管理職(プレイングマネージャ)募集/役職定年がなく長期的にキャリア形成可◇語学力を活かせる〜
■職務詳細:
以下業務を担っていただきます。グループリーダー(管理職)としての職務をお任せする予定です。
<業務内容例>
・本社購買担当分野の調達戦略立案・実行 10%
・戦略に基づく担当品目の価格交渉及び安定供給確保 30%
・海外工場購買との連携によるQCD対応 20%
・購買法規関連の管理及び教育 20%
・CSR、BCP、ESG管理 20%
(※ 比重は参考です。各業務の状況により変わります)
基本的にはメンバーが実購買業務を行いますが、素材(鉄鋼・銅)など重点アイテムについてはグループリーダーとしてサポートをいただきます。
課員の評価や指導含め、幅広く役割を担っていただきます。
■組織構成
購買部 購買グループの配下メンバーは7名で、1チーム5名+直轄2名のマネジメントをお任せいたします。
同社の購買部門は国際的なサプライチェーン管理に特化しており、多様な文化と取引相手に対応するための多言語スキルや国際経験を持つメンバーで構成されています。若いメンバーが多く、ルールをしっかり守る前提で、新しい手法や発想など、提案は積極的に採用される部署であり、競合他社に負けない購買力を目指し、サプライヤーや社内関連部署との連携で、会社の収益に貢献しています。
社会貢献に繋がるCSR調達も重点推進項目です。
■仕事のやりがい
・空調用モータを中心にグローバル事業展開中。国際的なサプライチェーンの構築に携わることで、グローバルな課題に挑戦することができます。自己成長と専門知識の向上に焦点を当て、リーダーシップを発揮できるチャンスがあります。海外工場との連携が不可欠で、海外のサプライヤーとのやり取りの難しさがありますが、交渉を通じて個人としての成長も期待できます。
・定年60歳、再雇用65歳までとなりますが、役職定年はありません。年齢だけの理由による降格や給与ダウンはありませんので、長期的にキャリアを発展していただけます。
■当社について:
世界No.1の総合モーターメーカーニデックのグループ会社です。家電用モータ、及び産業用モータに特化し、エアコン用ブラシレスDCモータにおいては、世界トップシェアを獲得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
【知識】市況・経済情勢への見識、サプライチェーンマネジメント、購買関連法規制
【経験】5年以上の購買業務経験、国内外サプライヤとの交渉経験。5人以上チームの管理経験。
【語学力】英語(TOEIC(R)テスト600点相当)
<語学補足>
TOEIC600点相当(目安)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
904万円〜1,055万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):558,450円〜651,850円
<月給>
558,450円〜651,850円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)2024年度実績 4.2か月/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区久世殿城町338
勤務地最寄駅:JR、阪急線/向日町駅、東向日駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
現在予定しているものはありませんが、ご自身のキャリア希望や組織の状況次第で、海外含むキャリア形成可能性ございます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
寮社宅:独身寮(条件あり)、借上社宅(条件あり)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・持株会
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・日祝、土曜(変則)、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニデックテクノモータ株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
空調用・家電用・産業用各種中・小型モータ、電動工具、モータ応用機器等の開発、製造、販売
■当社について
世界No.1の総合モーターメーカーニデックのグループ会社です。同グループ内に於いても、事業分野として非常に重要なポジションを占めており、海外への積極的な展開を続けています。