【岡山】プログラマー 〜健康経営認定 ・ 健康経営優良法人/ワークライフバラ...

株式会社ワードシステム

情報提供元

【岡山】プログラマー 〜健康経営認定 ・ 健康経営優良法人/ワークライフバランス◎〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ワードシステム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 岡山県

掲載開始日:2024/12/12 更新日:2024/12/12

仕事内容

【岡山】プログラマー 〜健康経営認定 ・ 健康経営優良法人/ワークライフバランス◎〜

■業務内容: システム開発の一貫プロセス推進の中で、主として詳細設計〜プログラム製造〜単体テスト(〜ソフトウェア結合テスト)フェーズの当該業務を高い品質と工期意識を持って自律的に推進していただきます。また、自社製品の開発のケースもあります。
■具体的な業務内容:
顧客の基幹システム/業務システムの開発に携わっていただきます。自治体では「住民税/国保」等の業務システム、民間企業では「教育関係/製造業」向けの開発、工程としては「要件分析/設計/製造/テスト/運用保守」等を担当しています。開発環境はJavaやC#などのオープン系言語で、一部汎用機の開発案件もあります。【変更の範囲:当社業務全般】
■組織構成:
岡山(津山)には16名の社員がおります。
■当社の特徴:
・子育て応援宣言企業:育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。
・健康経営認定 ・ 健康経営優良法人:健康課題の把握、職場の活性化、保健指導、生活習慣病予防対策等心と身体の健康づくりを実施しています。この活動により健康経営の取り組みが優良であると認められ、健康経営有料法人ですが、この度2024も取得し、5回目の認定となりました。
・ワークライフバランス宣言:就業規則(育児休業、介護休業等)を整備し、仕事と生活の調和が取れる働き方に取組んでいます。ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■求めるスキル・経験:
システム開発のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
314万円〜549万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜320,000円
その他固定手当/月:2,000円〜50,000円

<月給>
212,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※ともに月給1.5か月分相当を見込む。
■年収:給与、賞与を計上。
※2023年4月、2024年4月、ともに10,000円ずつベースアップしております。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県津山市鍛治町37番地
勤務地最寄駅:JR因美・姫新・津山線/津山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:全国の当社拠点】

<転勤>
当面なし
基本的には本社勤務となりますが、日帰りや泊まりでの出張は必要に応じて発生します。


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均11時間
※・有給休暇は時間単位の取得も可
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代やガソリン代(本社車通勤のみ):上限あり
家族手当:補足事項なし
寮社宅:※不動産会社との契約者は本人(会社が数部屋確保)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■情報処理技術者試験取得報奨金制度

<その他補足>
・リモートワーク:テレワーク可
・時短勤務:育児・介護のための時短勤務あり。
・副業:可(申し出は必要)
・通勤手当:上限30,000円
・リゾートホテル会員割引
・在宅勤務手当(在宅勤務時の光熱費を一部会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間のみ契約社員とさせていただきます。
契約期間:1か月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に問題ない場合)
更新上限:有(通算契約期間上限3か月)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土曜、日曜、祝日
年次有給休暇、出産休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ワードシステム
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
システム開発一貫ライフサイクルの全フェーズを推進する中で、受託開発を指向したソフトウェア事業を展開しています。同社は創業当初から地方公共団体向けのシステム
開発をコア事業として取り組み、導入実績が豊富で、そのノウハウを活かして、受託開発ならびに、技術提供ソリューション事業を推進しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録