【愛媛】SE/開発エンジニア※上流工程にも挑戦可/事業安定性◎/土日祝休/残...

株式会社ティーネットジャパン

情報提供元

【愛媛】SE/開発エンジニア※上流工程にも挑戦可/事業安定性◎/土日祝休/残業20h程度/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ティーネットジャパン [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 愛媛県

掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/01/29

仕事内容

【愛媛】SE/開発エンジニア※上流工程にも挑戦可/事業安定性◎/土日祝休/残業20h程度/フレックス

【年休120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/リモートワーク可/安定の事業基盤】

■業務概要:
金融・情報通信・製造・公共・サービスなど、さまざまな業界向けにWEBソリューションの技術領域を中心にお客さまのニーズや期待に応えるサービスを提案・提供しています。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。

■業務詳細:
ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステムを企画~保守運用まですべてに対応します。
〈案件事例:〉
・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発
・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発
・スポーツコンテンツ配信サービスの開発
※経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。

■働き方:
・土日祝日が休みとなり、官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるため、月平均残業は20h程になります。
・案件によっては在宅勤務が可能です。
・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。
・平均有給取得率は78.9%、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。

■キャリアパス:
PL・PMやITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。

■当社について:
会社設立50年、社員数1800名、44期黒字経営で、官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募資格:
・実務でのシステム開発経験(要件定義、詳細設計、製造など)
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
330万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,740円〜295,310円
固定残業手当/月:31,260円〜54,690円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
231,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■能力、前職給与を考慮の上、決定いたします
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3.0ヶ月/年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
愛媛県
<勤務地詳細>
松山オフィス
住所:愛媛県松山市千舟町4−5−4 松山千舟454ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※顧客様先に常駐いただく可能性もございます。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■標準労働時間:1日8時間■残業は月平均20時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限6万円
住宅手当:制度適用条件がございます。
寮社宅:借上住宅制度(家賃補助)
社会保険:■各種社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨制度
■外部研修選抜受講制度(SAP等)
■ビジネスアイデアコンテストあり
(例:農業と最新技術を融合させたIOT事業など)

<その他補足>

■退職金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■借上住宅制度

----------------
当社は厚生労働大臣より、
★「子育てサポート企業」として『くるみん認定』
★「女性の活躍を推進している企業」として『えるぼし認定二つ星』
を受けています。
----------------
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:無】

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は契約社員となり、期間終了後に正社員となります
※その他の待遇に変更はありません

契約の更新:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■シーズンホリデー(3日間/年※7/1に付与)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日に付与、7/1に更新)
■慶弔休暇
■介護休業


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ティーネットジャパン
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
発注者支援業務
コンピューターシステム開発
機械・電気・電子分野の技術者派遣
除菌機器・湿式調湿機の製造・ 販売
運搬機械システムの設計・製造
特殊空調設備の設計・施工
自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング 他

■主な事業部の特徴:
(1)CS事業本部
 公共工事の発注者支援及び民間事業者技術支援を通じて、安全で快適な社会インフラの整備促進に貢献します。
(2)SI事業本部
 高付加価値な技術で多彩なシステム・ソリューションを提供します。
(3)エンジニアリング事業本部
 自動車・産業プラント、運搬機械システム、特殊空調設備を通じて産業とくらしを支えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録