【恵比寿本社】契約関連業務や株主総会運営(法務部)◇東証プライム上場・老舗化学メーカー/年121休日【dodaエージェントサービス 求人】
日油株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/01/18
仕事内容
【恵比寿本社】契約関連業務や株主総会運営(法務部)◇東証プライム上場・老舗化学メーカー/年121休日
【法務・総務の方歓迎/法務・総務両方の業務に幅広く携わる/週2回の在宅勤務制度あり/幅広い領域に展開する化学メーカー】
◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社法務部にて、まずは、契約関連業務や株主総会の運営などをメインでお任せします。
その後の業務については、ご経験やスキルに応じて、以下そのほかの業務も担当いただく予定です。
<詳細な業務内容>
・契約関連のレビュー・フィードバック、事業部からの問い合わせへの返答
※秘密保持契約や業務委託契約、売買契約などの締結が多いです。
・社内の法律問題への対応
・コンプライアンスやリスク管理に関する企画・運営
・株主総会関連の企画・運営 等
◆組織について:
法務部は、2023年に人事・総務部の法務・広報グループから独立してできた部署になります。そのため、法務以外の業務も携わっておりますが、これまでのご経験やご希望に応じて幅広い業務に携わっていただくことが可能です。
<組織構成>
・8人(部長1名、担当者7名(うち1名は基幹職。また現在弁護士2名が在籍)
◆就業環境や福利厚生
・在宅勤務:週2回在宅勤務制度あり
・家族手当や住宅手当など、各種手当や福利厚生完備
◆当社に関して:
『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。
◇主な事業
●油化事業/脂肪酸、脂肪酸誘導体、界面活性剤、EO・PO誘導体
●化成事業/有機過酸化物、機能性ポリマー、石油化学品、電子情報製品
●化薬事業/産業用爆薬類、宇宙ロケット用固体推進薬
●食品事業/食用加工油脂、機能食品関連製品(医療栄養食、健康関連製品)
●ライフサイエンス事業/生体適合性素材(MPCポリマー・モノマー等)
●DDS事業/DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)
●防錆事業/特殊防錆処理剤
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・法務(契約書管理や作成)のご経験をお持ちの方
◆歓迎要件:
・株主総会関連経験をお持ちの方
・コンプライアンスやリスク管理に関するご経験
・読み書き可能な英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜420,000円
<月給>
250,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6・12月)
■ご経験、能力に応じて当社基準により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
※将来的には経営幹部候補として転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:規定により支給
住宅手当:規定により支給
寮社宅:社宅、独身寮・借上げ社宅制度等(規定による)
社会保険:各種保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別・課題別研修、安全教育、資格取得支援、自己啓発支援ほか
<その他補足>
社宅、独身寮、財形貯蓄、社員持株会、選択制企業型確定拠出年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
【休日】事業所カレンダーに基づく。GW、夏季、年末年始長期休暇あり 【休暇】有給休暇(最高年間23日付与)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇など ※有給消化日数平均:13.7日/年
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日油株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
脂肪酸類、医療・化粧品用基材、有機化酸化物、電子情報製品、宇宙ロケット推進薬、食用加工油脂、機能性食品、
生体適合性素材、DDS(ドラックデリバリーシステム)医薬品用高機能素材などの化学製品の製造・販売