【川崎】医薬・医療用素材の研究開発<有機合成の経験活かす>世界トップクラスシ...

日油株式会社

情報提供元

【川崎】医薬・医療用素材の研究開発<有機合成の経験活かす>世界トップクラスシェア製品◎福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

日油株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/12/12 更新日:2025/02/07

仕事内容

【川崎】医薬・医療用素材の研究開発<有機合成の経験活かす>世界トップクラスシェア製品◎福利厚生充実

【世界が注目◎薬物の治療効果を高めるDDS素材/幅広く事業展開する化学メーカー】

◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ライフサイエンス研究所にて、医薬・医療用素材に関連する研究開発業務に従事していただきます。下記いずれかの業務をお任せする予定です。
・新規化合物の提案とその合成法開発
・機能評価/評価法の開発
・開発製品に対する製造フローの最適化/スケールアップ/工場への移管業務
・特許明細書の作成や権利化業務
・既存製品の改良業務

<有機化合物の合成スキルを下記業務で活かしていただきます>
・有機合成の知見を活かした合成/精製法の考案
・顧客要望を満たす化合物の分子設計
・化合物の純度改善
・コストダウンに貢献する合成プロセス開発

◆取り扱い分野について
◎DDS素材:
薬物の治療効果を最大限に発揮させる薬物送達システム(DDS:ドラッグ・デリバリー・システム)を利用した医薬品が数多く商品化されています。DDSは体内の必要な場所に、必要な量の薬物を、必要な時間で届け医薬品の効果を高める技術です。

<当社製品の魅力ポイント>
DDS素材の主力製品であるPEG誘導体は、タンパク質医薬・ペプチド医薬などの多くのバイオ医薬品に採用され、世界トップクラスシェアです。
また、核酸医薬品向けDDS技術の一つに脂質ナノ粒子(LNP:リピッド・ナノ・パーティクル)という新型コロナワクチンで脚光を浴びた技術があります。核酸医薬品向けのメッセンジャーRNA (mRNA)は体内の酵素で分解されやすく、不安定なため、薬物を送達するDDS技術としてLNPが使われており、その構成素材として、当社のイオン性脂質とPEG脂質が使われています。

◎MPC分野:
生体適合性素材であるLIPIDURER(MPCポリマー)をキーマテリアルとして、アイケア用途等の医薬品分野、医療用デバイス分野、診断薬分野へ展開しています。

◆ライフサイエンス研究所について:
当研究所では、顧客要望に応えるための分子設計や大学との共同研究を通じて、新製品の開発や既存製品の高機能化・高品質化の役割を担っています。
配属部署の平均年齢は約30歳で、男女比率は7:3程度。グループ人数は20人〜30人です。若手から重要な仕事も積極的にお任せしています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・有機合成の経験
・NMR、GPC、LC、GC等の解析ができる方

◆歓迎要件:
・GMPに関する知識、生化学に関する知識
・統計学や実験計画法、MIによる解析経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜420,000円

<月給>
250,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(昨年度実績 計 約6ヶ月)
■上記は残業代・諸手当抜きの額です。残業代は別途支給します。
■ご経験、能力に応じて当社基準により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
ライフサイエンス研究所(川崎)
住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町3-3
勤務地最寄駅:東扇島西公園前行 乗り場12番線/川崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし
※将来的には経営幹部候補として転勤の可能性があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜16:55 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:規定により支給
住宅手当:規定により支給
寮社宅:社宅、独身寮・借上げ社宅制度等(規定による)
社会保険:各種保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別・課題別研修、安全教育、資格取得支援、自己啓発支援ほか

<その他補足>
■社会保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険等各種保険完備
■社宅・独身寮:各事業所に完備
■厚生施設:グランド、テニスコートほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

【休日】事業所カレンダーに基づきますが基本土日休み。GW、夏季、年末年始長期休暇あり【休暇】有給休暇(入社日ごとに付与日数が変動。9/21に一斉付与。入社年次に応じて最大21日付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日油株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
脂肪酸類、医療・化粧品用基材、有機化酸化物、電子情報製品、宇宙ロケット推進薬、食用加工油脂、機能性食品、
生体適合性素材、DDS(ドラックデリバリーシステム)医薬品用高機能素材などの化学製品の製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録