【東京】経理課主任候補(連結決算担当)◆IPO準備中の総合不動産グループ/年...

株式会社Livenup Group

情報提供元

【東京】経理課主任候補(連結決算担当)◆IPO準備中の総合不動産グループ/年休123日/在宅制度あり【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Livenup Group [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2025/01/29

仕事内容

【東京】経理課主任候補(連結決算担当)◆IPO準備中の総合不動産グループ/年休123日/在宅制度あり

【東京プロマーケット上場・グロース市場上場に向けて経理部門強化/成長を続ける総合不動産グループ企業/年休123日】
■担当業務:
グロース市場への上場に向けて経理部門を強化するため、主任候補を募集いたします。
少人数の組織ですので、連結決算・連結CFや決算短信の作成等多くの業務にたずさわれます。
また、積極的なM&Aを事業戦略としているため、組織再編の会計処理や子会社化後の経理体制構築等、多くの経験を積むことができます。

■部署業務:
・日常業務(伝票の確認・月次決算業務)
・四半期・年度決算業務(単体・連結)
・決算短信、発行者情報等の開示資料の作成
・会計監査対応
・子会社の経理業務の確認・支援
・法人税や消費税等の税務業務
・予算管理(予算編成、予実分析、進捗管理)
・M&A先の経理体制構築

■組織体制:
管理部長−経理課長−(募集ポジション)−男性−女性

■募集背景:
Livenup Groupの前進であるLiv-upでは都心部にて高品質かつ安価な戸建やアパートの開発販売を行い、2019年に東証プロマーケットに上場しました。2021年に、不動産関連領域でスモールキャップの企業投資/PE投資を行う「グリットパートナーズ」と資本提携を行い、「不動産×事業承継×価値共創」を経営のテーマに継続して積極的に事業承継を行ってきました。
2024年4月よりLivenup Groupとして持株会社となり、戸建、賃貸マンションの設計・開発・管理事業を展開している株式会社luxscapeと売買仲介、賃貸管理、賃貸仲介を展開している株式会社Footworkとともに、グループ全体としてグロース市場への上場を目指しております。
グループ売上高は、前々期(22年9月期)24億円、前期(23年9月期)61億円と事業拡大をしていきます。
今後、積極的に事業承継を進めるとともにグロース市場への上場に向けて経理部門を強化するため、主任候補を募集いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・連結決算のご経験(アシスタントでも可)
・有価証券報告書、決算短信等の作成のご経験(アシスタントでも可)
・上場会社、上場準備会社、上場子会社での決算のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,409円〜365,836円
その他固定手当/月:10,000円〜50,000円
固定残業手当/月:63,591円〜84,164円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与を含みます
※30時間分の固定残業代を「三六手当」として支給します
※上記その他固定手当:役職手当 10,000円〜50,000円/月
■賞与:あり(1.0か月分×2回)
■昇給:あり(年2回・4月、10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24F
勤務地最寄駅:各線/赤羽橋駅・芝公園駅・田町・三田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
在宅勤務制度あり

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円まで
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(宅建:30,000円/月、賃貸不動産経営管理士:15,000円/月)

<その他補足>
■ストックオプション(2024年付与済 翌年以降も付与予定)
■ランチ会(2ヶ月に1回)
■ウォーターサーバー設置
■インフルエンザ予防接種(補助金)
■あんしん財団加入
■歩合給あり(職種による)
■在宅勤務制度あり
■ノートPC1人1台無償貸与
■スマホ1人1台無償貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
・毎年社員の平均有給取得日数は7割を超えています

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Livenup Group
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:居住用不動産事業、収益用不動産事業
※都内ハイクラスエリア(目黒区・世田谷区・港区等)を中心に、人気の住宅地エリアでの新築戸建住宅・投資用アパート開発をメインに事業展開しています。
好立地×低価格帯の商品提供により他社との差別化を図り、創業以来黒字経営を続けています。
2020年より新規事業として、仲介媒介事業も行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録