【大分】<未経験歓迎>設計工事監理◆住友化学の工場をつくり・守るお仕事です◆フレックス◆教育制度充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シアテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 大分県
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05
仕事内容
【大分】<未経験歓迎>設計工事監理◆住友化学の工場をつくり・守るお仕事です◆フレックス◆教育制度充実
【この仕事の魅力!】
★住友化学グループ正社員採用!福利厚生充実♪
★大規模な工場の一角を「このエリアは自分の担当!」と思って仕事ができます。担当エリアは自転車で回ります♪
★専門的な建築基準法などにも詳しくなれます。
★一生ものの設計スキルも身に着きます
建物デザインから構造、内装やインテリアデザインまで、あらゆる設計に携われます。CADだけでなくBIMという最新設計ソフトも学べます。
【この仕事を一言で表すと】
「住友化学大分工場をつくり・守るお仕事」です。
住友化学大分工場では「農業を守る農薬・防疫薬」「タイヤなど化学製品の原料」「人の健康に貢献する医薬品の原料」などを作っております。
それらを作るため、工場建物や事務所、寮、道路、橋、緑地、それらに付随する空調や電機などの設備など、ありとあらゆるものを新設したり・補修したりする必要がある、つまり工事や修理が欠かせません。
その工事や修理を【計画】【監理】する仕事を住友化学から当社が請け負い、【設計・工事監理担当】として対応しております。
【お仕事】
※以下<>内は専門用語でのお仕事例
★つくる仕事
(1)必要となる「予算」を立てる
ものをつくる・建てるにあたっての費用を算出します。
<調査・計画/技術検討/予算算出>
(2)つくるものを「設計」する
具体的なサイズや素材、デザインなどを図面として形にします。
<基本設計/設計図作成/特記仕様書の作成>
(3)つくるための準備として「購買・事務」をする
工事をどの業者にお願いするか、また業者に建物情報を伝えるための仕様書を作成するなど。最終的に工事業者を選定します。
<見積仕様書作成/見積対象金額の決定/現場説明/査定>
(4)つくる現場を「監理」する
工事着工の際、現場がきちんと決められた通り進んでいるか、品質に問題がないか等の確認をします。
<工事監理/着工手続き/工程管理/品質管理/工事の検査・検収>
★守る仕事
(5)つくったものを「保全」する
壊れたものを修繕したり、長く使えるための工事を施します。
<保全計画の立案・実施/日常補修計画>
未経験の方は難しいそうに見えると思いますが、手厚いフォロー体制で無理な仕事配分もありませんのでご安心ください♪数年かけて1人前になって頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・本業務にチャレンジしたい方(業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!)
★この仕事に向いている方★
「事務所に座って仕事ではなく、人とかかわって現場を見て仕事がしたい方」
「内勤外勤ともにあった方が良い方」
「なにか手に職をつけたい方、できれば国家資格も取得したい方」
「将来的に収入を増やしていきたい方」
「建物が好きな方」
★将来的には建築士、施工管理技士など国家資格も取得でき、年収UPも望めます★
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
460万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
※月額(基本給)は高専卒初任給実績
<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜396,000円
<月給>
216,000円〜396,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年1回 7月
■賞与年2回 6・12月 計5.6ヶ月分
■モデル年収:残業手当・諸手当・賞与込
510万円27歳 経験5年 資格なし
518万円27歳 経験5年 一級土木・建築施工管理技士保有
562万円32歳 経験10年 資格なし
659万円32歳 経験10年 一級建築士保有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大分県
<勤務地詳細>
大分事業所(住友化学大分工場)
住所:大分県大分市大字鶴崎2200
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可能
■JR通勤も可能です(鶴崎駅より徒歩7分程度です)
<転勤>
当面なし
本人の希望やキャリア形成のため、将来的に転勤の可能性はありますが、必ずご要望お考えお聞きし相談しながら決定します。無理な異動はありませんのでご安心ください。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■月間想定残業:35H程度(全社平均)
■業務に慣れたら自分でスケジュールを計画できます
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(距離換算/公共交通期間の往復)
家族手当:社内規定による
住宅手当:住宅手当(社内規定あり)
寮社宅:寮貸与(住居の移動を伴う場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別研修(新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修等)、技能向上研修(技術士受験対策研修、職能研修等)
■助成制度を設けて資格取得・通信教育・語学研修等、自己啓発を奨励しています。
<その他補足>
■階層別研修(新入社員、中堅社員、管理職等)、技能向上研修(技術士受験対策、職能等)
■資格サポート例:受験費交通費登録料を全額負担、スクール費一部負担等。資格取得奨励金は半期毎支給※23年2月時点
※社員寮、社宅の使用料(月額)
単身者:50,000円までの物件は10,000円、50,000円超の物件は家賃・共益費の20%
複身者:家賃・共益費の30%+上限家賃(地区ごとに設定)超過額
その他規定詳細については必要に応じて選考プロセス内でご説明します
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
その他、待遇面に変更ありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年末年始、慶弔休暇、出産休暇、公務休暇、介護休暇 等
■有給休暇:入社初年度は入社月により有給付与日数が異なります
※土曜日工事時…当番制で勤務(1〜2ヶ月に1回頻度)。同月内の代休を取得します
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シアテック
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
◆一級建築士事務所、建設コンサルタント
◆主に住友化学工場内の建築・土木関連施設の計画、設計、工事監理、維持管理業務
■事業の特徴:
◆住友化学グループの安定性◎
◆充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)
建築設計、土木設計の総合技術を主軸に事業展開。