【京都】自社ソフト開発エンジニア(リーダー候補) 〜年休130日以上/完全自社内勤務〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社システムディ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/12/16 更新日:2024/12/16
仕事内容
【京都】自社ソフト開発エンジニア(リーダー候補) 〜年休130日以上/完全自社内勤務〜
■業務内容:
複数の業界でシェアNo.1サービスを持つ当社において『規程管理システム』『契約書作成・管理システム』等、文書管理業務に特化したコンプライアンス・コーポレートガバナンス支援ソフトの開発を担当いただきます。業務の効率化やペーパレス化、情報漏洩対策はもちろん、文書それぞれの特性に応じた管理システムを豊富なラインナップで提供しており、大手企業や大学等を含むお客様の業務効率化に貢献しています。業界・業種によって情報処理の方法は多岐にわたるため、お客様の要望を全てシステムに落とし込むのではなく、同社のパッケージを使用してどのように実現していくのかという説明能力や交渉力が求められます。同社のパッケージを活用して「クライアントの経営効率をどのように高めていくのか」というコンサルティングを行うことで、提案・ヒアリング・要件定義のノウハウを身に付けることが出来ます。またプロジェクトの主担当として業務を進めるため、マネジメントノウハウも身につきます。
サービス:https://systemd.co.jp/solution/soft_top
導入実績:https://systemd.co.jp/soft_performance
■同社の特徴:
「自社開発」「カスタマイズ」「運用サポート」を三位一体としたソリューションを提供し、パッケージソフトビジネスの基盤を築いてきました。導入後のフォローをしっかり行い、ユーザの声をすくい上げ、バージョン アップや新製品の開発に活かすことで、ユーザの満足度は高まり、さらなる提案や新規ユーザの獲得へとつなげています。北海道から沖縄まで多数の大学、公立小中高校、フィットネスクラブ、民間企業、公共団体、自治体などで使用されており、引き合いも多く、今後も需要は拡大傾向にあります。
※特に学園向けのパッケージソフトはシェアトップクラスを誇っております。複数の業界に特化したトータルソリューションをおこなっていることで、コロナや少子高齢化に見舞われる中でも、強い成長性を維持できる事業ポートフォリオです。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:下記何れかのご経験をお持ちの方
・Web系アプリケーションの設計3年以上の経験
・PHP、Javascriptでの3年以上の開発経験をお持ちの方
・画面仕様書、単体、結合テスト仕様書が書ける方
■歓迎要件
:Postgresで1年以上の経験をお持ちの方
・顧客折衝経験
・学校向け、顧客管理、管理部門向けなどのシステム開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜
固定残業手当/月:55,000円〜(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年2回(夏季・冬季)
※給与には裁量労働手当を含みますが休日出勤手当・深夜シフト手当は別途支給します。
■モデル年収:
・520万円 入社6年目 主任(月給30万円+賞与(扶養家族1人)
・670万円 入社8年目 課長(月給39万円+賞与(扶養家族2人)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市中京区烏丸通り三条上る場之町603
勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線線/烏丸御池駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
相談の上で決定します。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:扶養家族1名につき10000円
住宅手当:京都:月額10000円、東京:月額30000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
外部セミナー、OJT等、資格手当(国家資格のみ有)
<その他補足>
■ストックオプション制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■産前産後・育児休暇制度
■介護休暇制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合の各地保養施設・スポーツ施設
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与・休日等の待遇に変わりありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数135日
GW、年末年始、育児介護、産前産後、慶弔、特別休暇等
有給休暇の計画的実施あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社システムディ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要
1984年の創業以来、業種特化のパッケージソフトビジネスで基盤を築いてきた同社。一貫して自社開発にこだわり、全国の大学、フィットネスクラブなどを顧客に事業展開を進め、2006年4月にJASDAQ上場を果たしました。特に学校法人向けのパッケージソフトに強みを持っており、全国900校以上の導入実績があります。