【兵庫/加古川】化学品や肥料の生産技術<オープンポジション・未経験◎>正社員/プライム上場メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
多木化学株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/18
仕事内容
【兵庫/加古川】化学品や肥料の生産技術<オープンポジション・未経験◎>正社員/プライム上場メーカー
★未経験でもご安心ください★東証プライム上場の化学メーカーにて、既存製品の改良や設備設計をお任せします★
★担当商材は、肥料(化学肥料・有機肥料など)・機能性材料(セラミック・バインダーなど)のどちらかに配属予定です★
■業務内容:
(1)既存製品の改良
ユーザー対応: 現行製品に関するフィードバックを収集し、顧客の要望に応じた改良を行います。
研究: 新技術や新素材の導入を検討し、製品の性能向上を目指します。
(2)パイロット生産設備
基礎設計: 新しい生産設備の設計を行い、製造プロセスの基盤を確立します。
スケールアップ試験: ラボレベルの実験をスケールアップし、実際の生産に適用可能かどうかを試験します。
生産担当業務:
・生産計画: 効率的な生産スケジュールを立て、安定した供給を目指します。
・原料発注: 必要な原料の調達を行い、供給チェーンの管理を行います。
・生産管理: 生産工程を監視し、品質と生産量の最適化を図ります。
(3)本生産設備
改良検討: 現行の生産設備の問題点を特定し、改善策を提案します。
基礎設計: 新しい設備の設計を行い、生産効率を向上させます。
試運転調整: 新設計の設備の試運転を行い、適正に稼働するかを確認します。
(4)フィールドワーク
アクティブでスポーティな業務: 実験室を越えて現場での実践活動を行い、実際の環境でのデータ収集や実験を行います。
(5)チームワーク
情報共有: チーム内で情報を共有し、最新の進捗状況や課題を共有します。
フィードバック: 定期的にフィードバックを行い、改善点や新しいアイデアを議論します
相互支援: チームメンバー同士が互いにサポートし合い、困難な状況を乗り越えます。
■同社について:
◎創業140年を誇る超老舗企業のプライム上場化学メーカー
◎農業分野のみならず機能性材料やバイオテクノロジー分野へも進出するなど絶え間なく挑戦と成長をしています
◎福利厚生・定着率◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・大学の理系科目履修程度の知識
■歓迎条件:
・化学工学の知識または経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜590万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜355,000円
<月給>
230,000円〜355,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:
・24歳 独身 世帯主の場合 410万円
・30代前半 扶養2名 世帯主の場合 560万円
※残業代は含まず
■年収構成:
部署全体では20名程度の職場です。
10代〜60代まで幅広く活躍中です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社工場
住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地
勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
初期配属は本社工場での勤務となりますが、
将来的に異動の可能性がございます。
<転勤>
有
総合職での採用のため、将来的に転勤となる可能性がございます。
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて最大24,400円まで支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯主に限る。月額18,900円
寮社宅:対象者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳)
<教育制度・資格補助補足>
役割別研修、職掌別研修、通信教育(昇格要件、自己啓発)など
<その他補足>
社員倶楽部施設、財形貯蓄、福利厚生サービス、社員持株会、共済会
退職金制度あり(勤続3年以上)、育児休業・介護休業・看護休暇取
得実績あり
公共交通機関を利用しての通勤の場合は全額支給。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
休日数の関係で、年に数回土曜日出勤の可能性があります。
有給休暇は入社直後から、入社月に合わせた日数が支給されます。
一年目は最大17日で、入社月で按分いたします。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 多木化学株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
アグリ事業、化学品事業、不動産事業