【群馬/館林※転勤無】製造設備の保全(点検や修理)◇機械いじりが好きな方◎基...

日清紡ブレーキ株式会社

情報提供元

【群馬/館林※転勤無】製造設備の保全(点検や修理)◇機械いじりが好きな方◎基本土日休/福利厚生充実 【dodaエージェントサービス 求人】

日清紡ブレーキ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 群馬県

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05

仕事内容

【群馬/館林※転勤無】製造設備の保全(点検や修理)◇機械いじりが好きな方◎基本土日休/福利厚生充実

【機械や電気の知見活かす◎20代活躍/大手企業G/社食あり・マイカー通勤可】

自動車用ブレーキに関する部品などを製造する工場で、製造設備のメンテナンス、修理、改善業務をお任せします。

<魅力ポイント>
◎機械や電気の知見があればOK!保全やメンテナンスのスキルが身につく
◎最初は日勤からスタート/基本土日休や福利厚生も充実
◎大手企業Gで安定性◎自動車に欠かせない部品を製造

■具体的な仕事内容:
・製造設備の定期点検を実施、不具合がある場合は修理を実施する。
・異音・振動が発生した際に、設備の故障を事前に予知し、修理を実施する。
・製造設備の改良・改善を行う。
・突発的な故障が発生した場合、速やかに修理を実施する。
★入社後は、先輩社員と一緒に、現場で修理作業など保全業務をお任せします。初めての方も、丁寧にサポートするので安心です。

■働き方や福利厚生:
・作業に慣れるまでは日勤のみとなります(8時〜17時勤務)。
※経験を積んだ後は、夜勤もお任せする予定です。
・残業時間:平日の業務時は、1日1h程度(休日出勤を含めると20〜30h程度)
・基本土日休になります。
※作業内容によって、土日に出勤して対応することもあります(月2〜3日程度)。
・保全スキルを習得した際には、海外出張が発生する場合があります。
・転勤なし、住宅手当や寮完備(入居条件あり)
・社員食堂や食事補助あり
・マイカー通勤可

■身につくスキル:
・今回募集する部署では、機械と電気両方の保全業務を担当しています。入社時は、機械、電気どちらかのスキルや知見だけで問題ありませんが、業務を通して学び、機械・電気両方の保全スキルを身につけることができます。
・下記資格の取得を目指すことができます(外部講習なども用意)
アーク溶接特別教育資格/フォークリフト運転資格/高所作業車技能講習資格/クレーン・玉掛け資格 /機械保全技能士(2級)/第2種電気工事士資格

■組織構成:
・設備保全課:28名(20〜50代が在籍)

■当社について:
自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供、キーパーツであるブレーキ用摩擦材の分野にて国内だけでなく世界各国、ほとんどの大手完成車メーカーと取引があります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
<業種未経験・職種未経験歓迎>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・設備メンテナンス経験をお持ちの方
・機械や電気系の学部、学校を卒業された方

■歓迎条件:
・アーク溶接特別教育資格
・フォークリフト・高所作業車技能講習資格
・クレーン・玉掛け資格
・2級保全技能士資格
・第2種電気工事士資格
・AutoCAD使用経験
・オムロン・三菱・キーエンスPLCシーケンス制御経験
・富士電機(発紘電機)タッチパネル制御経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜331,000円

<月給>
216,000円〜331,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
群馬県
<勤務地詳細>
館林事業所
住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀1503
勤務地最寄駅:東武鉄道 東武伊勢崎線/館林駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
17:00〜1:50

<その他就業時間補足>
■残業状況(月あたり時間数)2回/月程度の休日出勤あり
20〜30時間/月程度の残業あり
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:月額0円〜13,000円
寮社宅:寮完備(条件あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員から中堅幹部・課長・部長へとつながる階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財等の専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度等体系的に研修制度を整備しています。

<その他補足>
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
保養所(契約)、確定拠出年金、社員持株会
ディスカバリ—休暇

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日清紡ブレーキ株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
自動車、輸送用機械器具用摩擦材およびその部品の開発、製造、加工、売買および輸出入

■事業の特徴:
同社の製品は、その品質の高さから世界各国の大手自動車メーカーに採用されています。同社では使用する車種や環境に応じた最適な製品を世界中の自動車メーカーへと提供しています。

■経営方針:
地球環境にやさしい摩擦材サプライヤー・有力ブレーキサプライヤーとして、日清紡グループの事業を通じて、人類の安全に貢献することがMissionです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録