【週4リモート可】経理(決算・予実管理等)◆IPO準備中/研究領域で複数サー...

株式会社LabBase

情報提供元

【週4リモート可】経理(決算・予実管理等)◆IPO準備中/研究領域で複数サービス展開/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社LabBase [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2024/12/05

仕事内容

【週4リモート可】経理(決算・予実管理等)◆IPO準備中/研究領域で複数サービス展開/土日祝休

◇上場準備中の業界注目スタートアップ企業/決算業務等の経理領域業務〜監査法人対応を含めた幅広い業務にチャレンジできる/研究者が活躍できる社会を作る/研究領域で複数サービス展開/週4リモート可◇

■業務内容:
コーポレート部門において、主に経理業務を担当していただきます。経理業務では、決算業務等の経理領域業務を担当頂きながら、上場を見据えた開示書類の作成や監査法人対応を含めた幅広い業務にチャレンジ頂く事もできます。また、コーポレート部門では、複数のプロジェクトも推進しているため、経理業務にとどまらず、FP&Aや内部統制の高度化などの領域にも積極的に関与をする事ができます。

◆経理領域
・仕訳入力
・経費精算
・入出金管理
・債権債務管理
・月次決算
・四半期決算
・年次決算 など

◆FP&A領域
- 経営管理業務(予実管理、レポーティング支援等、できる部分からお任せしていきます)

◆上記以外
- 内部統制の構築、監査法人対応、派遣社員マネジメントなど ※ご経験がなくても、興味がある方歓迎です。

■組織について:
コーポレート部門は、経営企画、経理、財務、人事、労務、法務、情報システム等の業務を担っています。経理は現在社員3名(うち1名はマネージャー)と派遣社員1名で実施しております。

■当ポジションの魅力:
経理スキルを活かしながら「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。コーポレート部門には、監査法人出身会計士、IPO経験者、ベンチャーキャピタル経験者等がいますので、経理や経営管理をさらに勉強したいという意欲がある方は切磋琢磨しながら成長していく機会があります。

■当社について:
当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務のご経験が3年以上ある方
・会計ソフトの実務経験(会計ソフトのシリーズは問いません)

■歓迎条件:
・ベンチャー企業での就業経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,183,804円〜4,293,636円
固定残業手当/月:109,683円〜142,197円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定。
※全員にストックオプション付与。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F
勤務地最寄駅:東京メトロ 千代田線・日比谷線/ 霞が関駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:全社平均月20時間程度※事前申請の上、前倒し2時間までは勤務時間を調整可能
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■リモート手当て
■健康診断
■業務用Macbook支給
■リファラルランチ/ディナー費用
■部活動費用
■ベビーシッター利用補助制度
■出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
条件面についての変動なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季・年末年始休暇、特別休暇(婚姻、産前産後、育児、介護、看護、慶弔、入社時特別休暇※3日間付与有給発生時に消滅)
※有給:9月〜翌年2月入社→最初の3月、3月〜8月入社→最初の9月に10日間付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社LabBase
業種
インターネット関連
事業内容
■提供中のサービス:
・LabBase就職
研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス
理系大学院生3万名以上の中から自社に合った専攻分野/志向性の学生にピンポイントでアプローチが可能。
・LabBaseキャリアイベント
優秀な理系学生と効率的に会える、選考移行率平均40%越えの理系学生特化のオンラインイベントです。
・LabBase転職
研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス
先端技術分野で、有名大手企業や技術的に尖ったベンチャー企業と、高度な専門性を持つ研究者・技術者のマッチングを行う転職・副業サービス。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録