【長野/松本市】法人ソリューション営業 ◆自動化・流体制御で高信頼の製品多数...

CKD株式会社

情報提供元

【長野/松本市】法人ソリューション営業 ◆自動化・流体制御で高信頼の製品多数/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

CKD株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福井県

掲載開始日:2024/12/05 更新日:2025/01/24

仕事内容

【長野/松本市】法人ソリューション営業 ◆自動化・流体制御で高信頼の製品多数/働き方◎

〜営業利益率10%超◎業績好調/健康経営優良法人2023認定/年休121日/土日祝休み/直行または直帰可〜

■業務概要:
長野県内の半導体・電子部品メーカーなどの顧客(既存)メインに、同社が取り扱う幅広い機器製品の営業を行います。お客様が工場を稼働させる中での困り事・課題を聞き出し、解決可能な機器製品・製品使用方法を提案します。
対象製品…自動化と省力化を実現するための機器製品(電動&空圧機器・流体制御機器等)
■業務詳細:
<エリア>長野県内の顧客先の行き来がメインです。社用車を使用して移動します。中南信・東北信など担当エリアを分けて活動いただく予定です。
<関係者>顧客の生産技術や設備保全の方と商談します。直販は少なく、代理店担当者との打ち合わせもあります。
<営業スタイル>
・1営業あたり15〜20社程度をメインに担当します。
・1日3〜5件ほど訪問し商談をします。16時頃には営業所に戻り、18時〜19時頃には退社する方が多いです。(直行or直帰も可)

■入社後の流れ:
入社後は先輩社員同行でのOJTや、研修で製品知識を習得頂きます。
他業界からの転職者も多く、製品知識は入社後に身に着けて活躍しています。

■組織構成:
松本営業所は合計10名が在籍しています(所長、営業5名、インサイドセールス4名)
営業のメンバーは、20代〜シニアまで比較的年齢層も幅広く、6名中4名が中途入社かつ異業界出身者のため、中途入社者の立ち場に立ってフォローいただけます。未経験からでも安心してキャッチアップができる環境です。

■魅力ポイント:
(1)仕事のやりがい
幅広い業種のお客様との取引があります。多くの製品に触れる機会があり偏りなく自社製品を覚えられるため、様々な問合せにも対応ができる基礎力が身に付きます。
(2)CKDの安定性
同社は自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発・製造しております。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。
(3)企業風土:
平均勤続年数は全国平均を上回り、安定した環境で、やりがいを感じながら仕事に打ち込める会社です。グローバル企業であり、かつ研究開発型の企業であるため、前向きな雰囲気のある職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・営業経験者(有形無形/法人個人不問)
・第一種運転免許普通自動車(顧客先に訪問するため)
※特定の顧客向けに深く提案する営業スタイルです。じっくり顧客に向き合いたい方にお勧めです※

■過去入社事例:
銀行融資営業(法人営業)/証券営業/商社営業/住宅営業 など様々な業界からの転職者が活躍しています
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円〜320,000円

<月給>
253,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分
■諸手当:家族手当・住宅手当・資格手当・役職手当等
<モデル年収>
450万円:20代後半・独身・自己名義での賃貸
600万円:30代半ば・既婚・扶養する子ども1人・自己名義の持ち家

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
松本営業所
住所:長野県松本市大字島立399-1 滴水ビル 4階
勤務地最寄駅:松本電鉄上高地線/信濃荒井駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可 ※スケジュールにより、直行または直帰も可能

<転勤>
当面なし
・特定個社への深耕営業のため、管理職登用以外の転勤は多くありません
・キャリアプランやご家族事情等考慮の上、事前相談有
(詳細は面接時にお問合せください)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■部署平均残業時間:月15〜30時間間前後■水曜はノー残業DAY
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃・住宅補給金制度有(規定有)
寮社宅:会社規定に基づき一部の社員に対し借り上げ寮制度あり
社会保険:・社会保険完備
・各種保険加入サポートあり
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金(CKD企業年金基金・確定拠出年金)

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJTによる教育を中心に知識や技術を身に着けていただきます。
・新人フォロー研修、階層別教育、海外人材育成教育、語学教育
・その他資格取得奨励金制度有

<その他補足>
■確定拠出年金制度、確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度
■従業員持株会制度等
■認可外保育施設利用料補助制度:近隣の認可保育所に空きがなく、認可外保育施設を利用する社員の経済的負担を軽減するため、利用料に対し一定額の補助金を支給しています。
■フリーホリデー:有給休暇の取得促進のため、年度初めに自ら休暇予定日を決めて、計画的に行使する有給休暇。
■住宅補助(自己名義賃貸):独立生計維持者17,000円/扶養する家族と同居35,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期休暇、年末年始休暇、GW、リフレッシュ休暇(勤続年数5年〜40年まで、5年ごとに決められた日数の連続休暇が付与される制度)
■有給休暇:試用期間(原則3ヶ月)終了後14日付与、年間最大20日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
CKD株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
〜〜 あらゆる産業分野の自動化に貢献するリーディングカンパニー 〜〜
■事業内容:自動機械装置及び省力機器、空気圧制御機器、駆動機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録