【関西エリア】機械設計◆平均残業14.1H・有給取得15.5日/オムロンG/...

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社

情報提供元

【関西エリア】機械設計◆平均残業14.1H・有給取得15.5日/オムロンG/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2024/12/09

仕事内容

【関西エリア】機械設計◆平均残業14.1H・有給取得15.5日/オムロンG/年休125日

〜生涯エンジニア/平均残業14.1H・有給取得15.5日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜

■職務内容:
オムロン本体での製品や、外部のプライム上場企業を中心とした事業所にてFA、医療機器、環境製品(パワコン等)関連機器のメカ設計を担当頂く予定です。

■業務詳細:
・センサやコントローラーといったFA機器のハード評価
・光電センサや近接センサなどの既存部品の生産中止などに伴う代替部品の選定
・非接触の温度センサの筐体設計
・エアコンの機能・搭載設計
・検査ソケット、検査ピン、ハウジング等の新商品設計・解析・評価
・電動歯ブラシ・ハンディマッサージャー等、健康医療機器の筐体設計
ほとんどの場合オムロン製品に関わる開発です。
※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。あなたの経験を活かし、希望に応じた開発に挑んで下さい。

■評価制度:
各エリアにて、元オムロンのエンジニアであるユニットリーダーが定期的に面談を行い、就業先での業務遂行状況やマッチングを確認しています。面談では明確な基準のもとで判断し、現場目線にたった技術面でのアドバイスも行っております。個々が抱える課題を明確化し具体的な対策を打つことで、さらなるスキルアップに繋げます。一人ひとりがエンジニアとして誇りをもって働けるよう密にコミュニケーションを取り、支援しております。

■研修/サポート体制:
安心して長く働いていただくことはもちろん、”生涯エンジニア”として活躍いただけるように、様々なスキルアップに向けたサポート体制を用意しています。 例えば、資格取得後に、報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、セルフトレーニング(書籍やE-leaning受講等)としてかかる費用を一部負担するなど、スキルアップを目指すエンジニアにとっては魅力的な制度です。

■実績:
離職率:7.9%
転勤経験者:1.8%
平均年齢:42歳(20代19.6%、30代19.6%、40代31.6%、50代29.1%)
在籍人数:159名
オムロンGと外部の割合:オムロンG 61.6%、外部38.4%
職種の割合:メカ:12.8%、ソフト:51.2%、エレキ:29.9%、その他:6.1%
勤務エリアの割合:関西:78.2%、関東19.4%、東海:2.4%

変更の範囲:技術領域における業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計経験をお持ちの方(業界問わずですが、家電のご経験がある方歓迎)

■歓迎条件:
・引っ張り圧縮試験機などの計測機器の使える方
・オシロスコープなどの計測機器の使える方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円〜557,000円

<月給>
247,000円〜557,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回※過去実績3.2ヶ月
【モデル年収例】残業20H想定
年収700万円(48歳/月給40万円+賞与)
年収550万円(35歳/月給33万円+賞与)
年収450万円(29歳/月給26万5千円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細1>
滋賀県の顧客事業所内
住所:滋賀県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都府の顧客事業所内
住所:京都府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大阪府の顧客事業所内
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
勤務地候補として「兵庫県の顧客事業所内」もございます。

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していないため、1つの事業所での長期勤務が可能です。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:14.1時間
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度は確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用制度有(シニア社員)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得報奨金(年間1〜10万円)
・書籍購入補助(年間1万円)
・外国語学習費用への補助(年間最大1万円)
・通信教育、E-learning受講補助(受講料の半額、最大2万7千円/年を補助)

<その他補足>
・初回赴任転宅時の引っ越し費用補助(関西30万円、関東42万円) ※条件付き
・独身寮あり ※条件付き
・定期健康診断
・産休・育児休暇取得実績あり
・社員持株制度
・共済会With
・健康保険の負担割合38.9%
・手当:別居手当(14,000〜55,000円)、休業手当、超過勤務手当、早出残業手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、法定外60時間超手当、休日出張手当、研修手当など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期雇用派遣もしくは請負事業のメンバーとして勤務

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW・夏季休暇(年間休日以外で5日)、年末年始、有給休暇(消化実績15.5日/年)、慶弔休暇、特別休暇、休職制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容
・エンジニア派遣事業
・設計/開発/評価受託事業
※技術領域:FA(ファクトリーオートメーション)、IoT、AI、ロボティクス、画像処理、パワエレなど
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録