【週2在宅】財務部長(管理職)◆英語力活かせる/管理会計までお任せ/継続雇用...

アクロスビジネスソリューションズ株式会社

情報提供元

【週2在宅】財務部長(管理職)◆英語力活かせる/管理会計までお任せ/継続雇用制度あり/充実の福利厚生【dodaエージェントサービス 求人】

アクロスビジネスソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2025/01/24

仕事内容

【週2在宅】財務部長(管理職)◆英語力活かせる/管理会計までお任せ/継続雇用制度あり/充実の福利厚生

〜プレイングマネージャー/輪を大事にする日本と個を大事にするドイツ/メリハリをつけて働ける環境〜

■採用背景
財務部は「会計帳簿作成(事業主2名の確定申告用と1任意組合の決算書、3 法人の決算書)」「財務実績のモニタリングやレポーティング」「資金管理」等を行い、事務所の健全かつ効率的な財務運営を担っています。
今回は経理会計業務の遂行と共に、ファイナンスパートナーとして経営チームに財務分析・アドバイスを提供すること。また、組織を指揮監督してメンバーと組織の持続・成長を促進するプレイングマネジャーとして活躍いただける方を募集します。

■業務詳細
<主要業務>
「管理会計」
・財務に関する各種の報告書の作成
・月次の財務報告や年次決算の差異や異常値の分析
・コスト管理や営業効率改善の提言
・経営チームや各部門のリクエストによるアドホックな財務分析の作成
・財務部マニュアルの作成および維持更新

「財務会計」
・月次や年次の帳簿を作成するため伝票の作成
・レビューおよび財務関連帳簿の維持管理
・年次決算および税務申告のスケジューリングおよび進捗管理

<その他>
「キャッシュフローマネジメント」
・1〜3ヶ月資金予測
・従業員やサプライヤー等への経費精算・支払
・現預金のモニタリング

「債権管理」
・未回収債権状況の関連部署への連絡および適切な支払督促

「税務申告」
・外部税理士と連携した各種申告準備および確定申告書の提出
・適切な範囲での節税検討

「チーム管理」
・経理財務業務処理の効率的・効果的な向上を目指して、メンバーの業務状況を把握し、適宜改善等の指導
・財務部スタッフの能力開発、評価、フィードバック、担当業務の改善

■組織構成
5名(男性1名、女性4名/30代1名、40代2名、50代1名、60代1名)

■企業情報
関連事業所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」は、ドイツ人が設立した企業です。そのため、社内には自然とドイツの考え方・文化が根付いています。
”輪を大事にする日本”と”個を大事にするドイツ”。一見相容れないように思いますが、『コミュニケーションを取って協力し合いながらも、プライベートの時間を大切にする』という文化が社内には醸成されています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<必須条件>※いずれも必須
・中小企業での実務経験(5年以上)
・中小企業でのマネジメント経験(年数・人数不問)
・英語資料の読解、および電話・メール・Teams等での会話が可能(目安TOEIC(R)テスト:800以上)
・日商簿記検定2級以上
・MS Office(基礎的な関数含む)や会計ソフト、ERPの知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):570,000円〜850,000円

<月給>
570,000円〜850,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の月給・年収は目安であり、能力・経験・現在の年収額等を勘案して決定いたします。
※賞与:年2回(夏冬に1回ずつ)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング18階
勤務地最寄駅:各線/東京・大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
特徴
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT
試験休暇あり

<その他補足>
「傷病休暇」
当社には傷病休暇という制度があり、「年間10日」「有給」で取得することが可能です。そのため、急な体調不良時は無理をして出社することなく、安心して身体を休めていただくことができます。
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

傷病休暇、慶弔休暇、夏季休暇、試験休暇、その他休暇制度あり
(年末年始29日〜3日/夏季休暇3日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アクロスビジネスソリューションズ株式会社
業種
その他専門コンサル
事業内容
■事業内容:
関連事務所である「ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所」の事務代行を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録