【京都駅】経理職 決算経験優遇/工業製品の商社/年休122日/経験が活かせる...

京石産業株式会社

情報提供元

【京都駅】経理職 決算経験優遇/工業製品の商社/年休122日/経験が活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

京石産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/12/09 更新日:2024/12/09

仕事内容

【京都駅】経理職 決算経験優遇/工業製品の商社/年休122日/経験が活かせる

〜決算経験者優遇/働き方◎/京都駅から徒歩10分/年休122日〜

■担当業務:
経理担当として以下業務をお任せいたします。
【業務内容】
・現預金の管理
・経費精算
・帳簿や伝票の記入・入力
・売掛金や買掛金の管理
・各種資料の作成など
■詳細:下記詳細になります。
【経理業務】
小口現金管理、現金出納記帳/売掛金・買掛金・ネットバンキング処理(海外含)/決算資料作成/補助簿作成・伝票処理/各種帳票ファイリング/仕訳起票入力/債権・債務の管理/会計処理業務/試算表・財務諸表の作成/請求書照合/領収書作成/経費振分け、計上

■同社強み:仕入れ先の代理店業務を主とした商社になります。同社仕入れ先は、各製品において高い優位性を持っています。仕入れ先は、代理店を通じての製品納品を原則としていることが多いため、京滋エリアでの同社の優位性は非常に高いです。ただし優位性に頼るだけでなく顧客先への提案に対する、技術に関する知識向上やソリューション提案を行うことで顧客との強い信頼力を得ています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
経理として月次決算がある方。

【尚可】
・MJS(ミロク情報サービス)の会計ソフトの使用経験がある方


<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定3級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜270,000円

<月給>
250,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与(7月、12月)
上記は理論年収になるため、業績に応じて変化します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405
勤務地最寄駅:JR線/京都駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■補足事項なし。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額会社負担。
家族手当:■配偶者8000円、子3人目まで4000円支給。
社会保険:■補足事項なし。
退職金制度:■再雇用制度あり(65歳迄)。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし。

<試用期間>
1ヶ月
■待遇等の差別はなし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土、日、祝日、夏季5日、年末年始6日。
4月・10月の第三土曜日は社員総会のため出社日となります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
京石産業株式会社
業種
機械関連(商社)
事業内容
■事業内容:
(1)商社部門…環境負荷まで考慮した的確なソリューション提案や、あらゆる工業用精密部品・素材及び工具の販売を行います。
(2)製造部門…ISO14001認証工場を有し、IT最先端技術で時代のニーズに応えます
(3)工事部門…環境にやさしいアメニティ空間の創造、プラント設備・ビル設備の熱対策、保温・保冷・空調・ダクト・耐火被覆・ウレタン断熱・屋上緑化設計施工を行います
(4)海外部門…17拠点のグローバルネットワークが、コスト競争力で貢献します(タイ・マレーシア・中国・香港・台湾・韓国・インドネシア)。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録